dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問なのですが以前車で段差から降りる時にスライドドアの下の部分をぶつけてしまいその後から異音がし始めました。
異音の音は缶を転がした時みたいな音でガラガラガラガラみたいな音がします。
車に乗ってるとそんなうるさくないのですが車の外に出て音を聞くとかなりうるさい音を発しています。
ぶつけて半年程経つのですが車には異常がないのですがこのまま放っておいても大丈夫でしょうか?

A 回答 (4件)

>スライドドアの下の部分をぶつけてしまい


 ドアの部分の下?ドアの下の車体の部分?
ドアの部分には何も音のするものが入ってません
ドアの下~車体部分にもこれといって音のする部品は入ってませんね。
エンジンをかけていると音がするのですか?
走行中のみですか?
国産車は余り無いですが、BMWや外車などはドア車体の下に燃料ポンプからエンジンまでの配管がありその途中に部品が取り付けてあるのがあります。
古くなるとそこから音が良くしますがそんなのがある車種ですか?
質問だけでは特定できにくいのでもう少し、車の情報をお願いします。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
ぶつけた場所はスライドドアを開けて乗る時に踏み台にする部分の下ら変です。
音が鳴る条件はエンジンをかけた時とアクセルを軽く踏んでる時とバックギアにしてバックする時とブレーキを踏んで停止してる時などです。
車が暖まってる時などはPやNにすると音は消えます。
車は10年落ちのセレナです。

補足日時:2006/05/14 22:56
    • good
    • 0

ぶつけた際にマフラーをヒットさせ、マフラーの射熱板を変形させたかで音が出始めたと思います


うるさく思われてるのなら、早めに見てもらうほうが良いですよ、早期発見早期修理のほうが安くつくと思います
    • good
    • 0

マフラーを擦ったのでしょう。


補修でなく、交換になると思います。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
マフラーなんですかね?
音が鳴る場所はマフラー付近からではないのですが。

補足日時:2006/05/14 23:04
    • good
    • 0

こんにちは。



半年経って異常がないのなら支障はないように思えますが、通常するはずのない音がするってことは異常とも言えます。
暇な時にでもディーラーへ行かれてはどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
10年落ちで中古だと30万くらいで売ってる車なのでディーラーなどで直すとちょっとお金が勿体無いなと思ってました。
とりあえずそのまま乗り続けてみる事にします。

お礼日時:2006/05/14 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!