
洗濯物をテーブルの上でたたんでいて気づいたのですが 乾いた洗濯物から ザラザラ ジャリジャリした 白い微粒子が出てくるのです。
マットの上や たたみながら取り込んでいるときには 気づかなかったのですが バサバサたたいたりすると どんどん出てきます。
原因を考えてみたのですが
花粉や黄砂などの誇り?
繊維のカス?
石けんカス?
洗濯機が古いから??
いろいろ条件を変えてみましたが 変わりません。
他のお宅でも同じ事があるのか 何が悪いか分かる方がいましたら 何でもお聞かせください。
ちなみに
洗濯は 風呂の残り湯を使っています。
洗剤は 柔軟剤入り粉石けん●ールドを使っていますが 他の液体洗剤でも試してみました。
干しているのは ベランダか 窓の開くサンルームです。
近くには 田んぼや畑があったりします。
風も比較的強い地方だと思います。
室内干しでも付きました。
洗濯機は10年近く使っているものです。
その白い微粒子以外 気になることはありません(においなども)
お願いします!!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どうやって洗濯してますか?
洗濯物と水を入れて、洗剤入れてませんか?
多分溶け切れなかった洗剤だと思います。
液体でもよくカクハンした方がいいみたいです。
最初に水(低水位)と洗剤を入れてから五分位洗濯機を回して、洗濯液を作ってから洗濯物を入れるといいですよ。
私は石鹸を使ってますが、この方法で改善されました。
石鹸だと溶けにくいので、乾いた洗濯物に白い物が付きやすいんですが、ほとんど無くなりましたよ。
洗剤をお使いなら石鹸より溶けやすいと思いますので、洗剤の溶け残りが原因ならこの方法でまず改善されると思います。
あと考えられるのは、すすぎが足りないかですね。
これでダメなら、洗濯機のカビかもしれません。
でもカビが原因だと臭いも結構あるんです。
洗濯機を分解して洗ってくれる業者さんもいるので、一度ご相談してもいいかもしれません。
でも結構高いので、一度市販の洗濯機洗剤でご自分で洗ってみては?
カビが原因なら改善されると思いますよ。
いつも 残り湯と洗濯物を入れてから 洗剤入れてました^^;
買い置きした粉末洗剤は よく溶かしてつかって 今後は 液体洗剤を買うようにします。
No.4
- 回答日時:
あなたのお使いの洗剤を知りませんが、
内容の成分に「ゼオライト」というのがあるでしょうか?
一部の洗剤は、これを「柔軟剤」として位置づけていますが、
言って見れば、これは「粘土」です。
実は洗剤は、落とした汚れを再度、布に付着しないように(水酸化アルミ)
あるいは、アルカリを維持するためにと
洗濯助剤として、塩類を純粋な洗剤=石鹸・界面活性剤以外にも、すすぎが十分でないと、繊維に残って、粉として、水分がなくなると、台所で使う塩も白く析出してきますが、同じように、白く残ります。
タダ、大量の水を使えば、塩類は溶けているので流れますが、
ゼオライトの類・粘土は、いわば、大量の水のなかで布を振りすすぎに相当することをしないと、「固形」ですから、流れません。
粉の類を拭いた、ふきんのようなものを洗うことをイメージしていただくとわかりやすいと思います。
汚れ=界面活性剤・セッケンは落ちますが、そのための次のすすぎが十分でないと、イロイロのこるのです。
全自動洗濯機で洗濯した衣類を、もう一度、
浴槽の中で振りすすぎ?してみてください。
水がにごるはずです。
それが、洗濯助剤のゼオライト、アルミナの類のすすぎ残りです。
これらは、布に引っかかりやすく、乾くと、白い粉です。
液体洗剤を使っても、何度もこれで洗濯して、従前から付着していた「粉」
が落ちきっていないと白く残ります。
乾燥機を使うと、布をもみながら、乾燥するようになりますので、
この粉は落ちやすくなります。
液体洗剤を 何度か使っていたら 何もでてこなくなりました。
こんなにせっけんカスっていうのが 出ていたことに気づかなかったとは・・・・
でも けっこう みなさん テーブルなどでたたまなかったりして この事実に気づかない人 いるんでしょうね~~ みなさん ありがとうございました。
これからは 液体洗剤にしてみます。
No.2
- 回答日時:
う~ん、それはやっぱり洗剤の残りかすかなと思ったのですが、液体洗剤でも付いてますか?
そうなると、やっぱり洗濯機が古いのかもしれません。
我が家も新婚時代から使っていて15年弱たった洗濯機を買い替えたら、そういうのなくなりました。
洗濯槽の裏側には、カビがびっしり生えてたりします。
洗った事ありますか?
専用の洗剤も市販されてますから、一度洗ってみると良いと思います。
2~3ヶ月に一度洗浄するといいみたいです。
この回答への補足
ありがとうございます 液体洗剤でもダメだっと諦めたのでが あと何回か試してみます。
もし カビなど 洗濯機のほうが問題でけっこうかかってしまうようなら 買い替え時かな・・・っと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 洗濯物の外干しは古いですか? 今時、外に干す人なんか居ないよと言われました 職場の人に。 私の家の洗 28 2023/06/27 09:18
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 皆さんは 洗濯の際に使っている洗剤は何をお使いでしょうか? 私はアリエールの液体 ジェルを使っていま 6 2023/07/26 19:43
- 掃除・片付け オキシクリーンで洗濯槽の掃除をしたのですが わかめのようなピロピロ汚れが浮いてきませんでした バケツ 1 2022/06/04 10:55
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤について 13 2022/11/02 17:15
- その他(暮らし・生活・行事) 地球温暖化をくい止めるために 4 2022/07/20 09:29
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤について 4 2022/04/30 15:21
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機について 以下の洗剤を使って洗濯するとしたら、その洗剤は洗濯機のどのあたりに投入したらよいか教 5 2022/11/13 07:52
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ちゃんと洗濯をしても、高確率で彼女のパンツの股間の所にネバネバした液体が付いているのですが何故でしょ 4 2022/12/28 22:24
- その他(病気・怪我・症状) 洗濯機水漏れについて教えてください 縦型洗濯機で枕をあらいました。 水を含んでかなり重くなり、膨らみ 3 2023/04/06 11:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
洗濯機から出てくる砂っぽい謎の物質は何でしょうか?
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
洗濯物から細かいごみ?白い微粒子が…
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
洗濯物に砂が・・・
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
-
4
洗濯物から白い粉!
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
5
砂混じりの洗濯物を洗うとどうなりますか?
洗濯機・乾燥機
-
6
洗濯を取りこんで、畳んだらキラキラした透明の繊維?糸みたいな物がついてました。 原因が分からないし、
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
7
洗濯機の中に砂
洗濯機・乾燥機
-
8
洗濯後、衣類に “白い粒” が多数付着しています。
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
9
洗濯物の砂が落ちない
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
10
衣類乾燥機を開けると砂が
洗濯機・乾燥機
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
ガソリンのついた服を洗濯して...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機・すすぎ2回の時柔軟剤は...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
色落ちのを防ぐため単独で洗う...
-
洗濯すると衣服がボロボロにな...
-
脱水中に一時停止すると故障し...
-
洗濯機の水を出してる時の音が...
-
母親が朝の6時~7時くらいに掃...
-
朝6時台から洗濯機を回すのは...
-
洗濯機の洗剤漏れ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
洗濯機の脱水が出来なくなりま...
-
洗濯機で糸くずフィルターを外...
おすすめ情報