
派遣の仕事を探すサイトで興味あるお仕事を見つけたので連絡し、
後日派遣会社に登録しに行きました。
その際、その希望のお仕事はもう人が決まってしまっているとのことで紹介してもらえず、
他のお仕事をいくつか紹介してもらっています。
けれど、その後度々そのサイトをのぞくと私が当初希望していたお仕事がまだ掲載されています。
これは釣り広告なんでしょうか・・。
別の派遣会社で同じように興味あるお仕事が掲載されているのですが、
そのお仕事も人気職種にもかかわらずいつも掲載されたままです。
これも釣りですよね?
こういうややこしいことやめて欲しいと思いませんか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私の個人的な意見なので回答するか迷ったのですが…
pi45-co4さんも釣りだとわかった上で
>こういうややこしいことやめて欲しいと思いませんか?
とおっしゃっているようなのでずうずうしく書かせていただきます。
不快に思われたらすみません。
私は、釣りって結構重要だと思っています。
純粋に今まさに募集している仕事のみを掲載されても、困るからです。
良い案件はネットに掲載される前に登録済みのスタッフに連絡がいくでしょう。
募集している案件のみの掲載=残り物のみの掲載となってしまいます。
派遣会社の当たり外れの激しさはきっとご存知のことでしょう。
だからこそ、こちらは出来れば外れないように、慎重に派遣会社を選びますね。私もそうです。
「さてドコの派遣会社にしようかな?」と思ったときに、私もまずネットで評判や公式ページで募集案件を見たりしました。
そのときに残り物案件ばかりを見せられても困りませんか?
釣りだとしても、過去の良い案件も見せて欲しいと私なら思います。
そして、「ここに登録したら、いつかはこういう案件に当たるかもしれないんだ!」
という、ひとつの判断材料とします。
そのために、釣り広告は掲載するべきだと思います。
ただ・・・過去のものは過去のものとして、明記して欲しいな、とは思います・・・。
ご回答ありがとうございます。
不快に思うなんてとんでもありません。
ご意見、すごく参考になりました!
>良い案件はネットに掲載される前に登録済みのスタッフに連絡がいくでしょう。
確かにそうですね!今、ご紹介いただいているお仕事もすごく良い条件のものなので
ネットに掲載されるまでもなく登録スタッフの間ですぐ決まると思います。
結局「釣り」も「今までこういうお仕事を提供してきました。」という
派遣会社のアピールなんですね。
なるほど、なるほど。納得です。
でも、そういう風に明記してくれてもいいのに・・と思いますね。
過去の実績には違いないのですから自信を持ってそう明記してほしいですよね。
けれどmarimoringさんのご回答を拝見して、モヤモヤがすっきりしました。
貴重なご回答を頂きました皆さん、どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
同じ体験をした者です。
釣り目的もありますが、消すのに時間がかかる、という意味不明な回答をもらいました。しかしその派遣会社で他の仕事をやっているので、現在は文句はありません。別の派遣会社などでは、質問者さんのようにまだ掲載されている!だけではなく、追加募集までしているふざけた所もあります。問い合わせしてみたら、言葉を濁す回答ばかりで、いらだって問い詰めると「あなたはこの仕事に不適格とこちらが判断した。」とハッキリ言われました。履歴書と面接(きちんとやりました。)のみで、実力すら試したことのない派遣会社だったので、この判断は酷い!と思いましたね。
ややこしいのでやめてほしいし、ダメならだめって最初にハッキリ言ってほしい!後からダメと言われるのはキツいし、登録した派遣会社に対して不信感がずっとつきまといます。
ご回答ありがとうございます。
>消すのに時間がかかる、という意味不明な回答をもらいました
(^^;)苦笑してしまいますね・・。
rukking15kさんのお話を拝見して頭に来ちゃいました。
やましいから逆切れしたんでしょうね・・。
そのお仕事が欲しくて派遣会社に登録しに行くのには
交通費も時間もかかりますものね。
はじめから嘘でも、「そのお仕事はもう決まってます」って言ってくれたら
行く手間も省けるのにって思います。
派遣会社も登録させてなんぼ・・なんでしょうね。
No.2
- 回答日時:
その派遣会社に登録させるための釣り案件だったのでしょう。
大手ではない派遣会社がよく使う手です。
他のお仕事を紹介されているようですので、まだ良心的だと思います。
登録だけさせて後は長期間放置、なんてザラですよ。
ご回答ありがとうございます。
>大手ではない派遣会社がよく使う手です。
確かに大手ではないです!なるほどー。
他のお仕事は色々ご紹介頂いていますし、コーディネーターさんはじめ
派遣会社の雰囲気もとても良く、気に入っているので、
どうしてこのようなことをするのかなぁ、もったいない・・と
思っていたところでした。
他のお仕事でもご紹介いただいているだけ良しとしなくてはなりませんね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 現在派遣で働いており、7月末まで契約が残っています。仕事を辞めたくて今他の派遣会社で探しております。 3 2023/06/20 07:17
- 派遣社員・契約社員 私は、派遣社員として今月から仕事に行き始めました。 派遣会社に登録をしたのも初めてでして。 仕事の面 2 2022/10/05 07:29
- 派遣社員・契約社員 僕の仕事てのが派遣なのではてことで不安です。みなさんこれて派遣だと思いますか? 自分はキャリアエージ 5 2022/08/05 11:57
- 派遣社員・契約社員 初めての派遣が不安です。 20代の女です。 私は前からバイトより稼げるしと思い派遣をやりたいと思って 3 2023/05/15 15:01
- 派遣社員・契約社員 至急お願いします。今日派遣の仕事で働いた後に同じ派遣会社から紹介を受けた仕事の顔合わせがあるのですが 2 2023/01/30 07:19
- 派遣社員・契約社員 1週間前に契約期間の変更と言われ… 4 2022/03/26 18:32
- 派遣社員・契約社員 今現在派遣に登録していて9月いっぱいで急に派遣切りで派遣先から解雇その後連絡はしてますが、白紙になっ 2 2022/10/26 16:19
- 派遣社員・契約社員 派遣を初回更新せずに辞めました。同じ派遣会社で違う仕事を紹介され月曜日に顔合わせをすることになったの 3 2023/01/27 20:53
- 派遣社員・契約社員 派遣で初回契約を更新せずにA社を辞めてその後別の派遣会社働いたらそのA社で今後お仕事紹介されづらくな 3 2023/02/02 15:02
- 求人情報・採用情報 低賃金できつい仕事ばかりが求人に載ってます。 8 2022/06/28 18:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣先での仕事について 時間よ...
-
派遣の応募について 皆さんは同...
-
派遣で仕事を始めて1週間ですが...
-
派遣社員の残業に対する思いに...
-
廃棄書類回収作業の集配車助手...
-
退職した派遣社員について 皆さ...
-
派遣会社でコールセンター、テ...
-
よく休む派遣社員について
-
バイトや知り合いを林業で働か...
-
派遣で入社して3日目です、 元...
-
直接企業に応募するより、派遣...
-
長期の派遣の仕事の最初の出勤...
-
皆さんは、派遣の仕事探し(最初...
-
フルキャストで時給1000円の所...
-
派遣の介護施設を採用されまし...
-
バイトレ派遣のスポットで働い...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
長期派遣で働いている方に質問...
-
後一カ月で派遣契約終了となり...
-
派遣を更新しない理由について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
-
62歳でベンチャー企業に勤務...
-
勤怠不良なのに更新され続ける派遣
-
よく休む派遣社員について
-
嫌われてるのに更新を選ぶ派遣...
-
派遣って、“教えなくても、すぐ...
-
フルキャストで時給1000円の所...
-
労基署について
-
後一カ月で派遣契約終了となり...
-
派遣社員への注意の仕方について。
-
もう、そこの派遣会社、辞めよ...
-
人材派遣の担当に「どう見ても...
-
もう、そこの派遣会社、辞めた...
-
皆さんは、派遣の仕事探し(最初...
-
頑張っても受け入れてもらえな...
-
長期の派遣の仕事で、仕事内容...
-
派遣契約終了の撤回について 営...
-
長期の派遣の工場の仕事をした...
-
62歳の契約社員でいわゆるベ...
-
直接企業に応募するより、派遣...
おすすめ情報