dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC初級者です。宜しくお願いします。

CDROMを読み込まないことと、PC起動できないことが増えたためOS-CDでの修復を試みていますが、途中でadministratoraのパスワード入力が必要になります。
biosやセーフモードでadministratorのパスワードを確認したのですが、特に設定されてません。初期にも設定した記憶がないのですが・・・。説明書やメーカーホームページにもパスワードのことは書いてありません。パスワードを入力できないと先に進めません。
宜しくご教授下さい。

PC・・・HPnx9010
OS・・・WIN XP SP2
Operating System CDとDriver Recovery CDが付属で付いてました。

A 回答 (6件)

PCが通常モードまたはセーフモードで起動可能だったらadministratoraのパスワードを再設定可能です


管理権限のユーザーでログインすることが条件です(通常モードでログイン可能ユーザーアカウントが1つしか設定されていない場合はそのアカウントに管理権限があります)
スタート→ファイル名を指定して実行
→名前の欄に半角で
control userpasswords2
と入力(上行をコピー/貼り付けすると簡単です)
→OKをクリック
一番下にパスワードリセットボタンがありますのでクリックすれば変更画面がでます。(前パスワードは不要)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
回復コンソールで問題なくなりました。

お礼日時:2006/05/23 22:38

>再インストールは避けたかったのですがしょうがないですね。



MSのページでの再インストールの意味は上書きインストールです。
以前のデータが消えることはありません。
ただし、Windows Updateは初期化されますので最初からアップデートする必要があります。

回復コンソールで出来ることは限られているので今回のトラブルが解決出来るようには思いません。

>CDROMを読み込まないことと

エクスプローラにドライブが表示されないのであればレジストリが壊れています。
その場合は、下記の過去ログが参考になると思われます。

http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2154053
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
回復コンソールで問題がなくなりました。

お礼日時:2006/05/23 22:37

>途中でadministratoraのパスワード入力が必要になります。



それは回復コンソールなので手順が違います。

Windows XP 回復コンソールについて
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

修復インストール(インプレースアップグレード)なら下記のページの方法2を参照してください。

Windows XP のインプレース アップグレード (再インストール) を実行する方法
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
勘違いしていて申し訳ございません。修復でなく、まず回復をしたかったのです。
再インストールは避けたかったのですがしょうがないですね。

お礼日時:2006/05/23 01:08

それは修復インストール画面ではなく回復コンソールというコマンド入力によって壊れたシステムファイルを更新したり・マスターブートレコードを修復するものです。


修復インストールをする場合は次のマイクロソフトのサポートページの通り実行してください
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
修復と回復を勘違いしてました。
やりたいとは回復です。
そこでパスワードをきかれます。
administratorのパスワードを設定した記憶はないのですが、パスワードを設定していたとしたら、再インストールするしかないのですよね。

お礼日時:2006/05/23 01:04

XP Home Editionならば、Administratorのパスワードは「なし」が出荷時のデフォルトです。



ところで「OS-CDでも修復」と書いてますが、再インストールではないの?
再インストールなら、適当なパスワードを設定するように促されてるのだと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
PCはXP Home Editionです。
素人で申し訳ございません。修復は、再インストールのことなんですね。再インストールの前に回復を実行したいのです。

お礼日時:2006/05/23 00:58

パスワードを設定していないなら何にも入力しないでENTERで進めませんか?



個人的には修復よりもクリーンインストールの方が良いと思いますが。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
ENTERでは進めませんでした。

補足日時:2006/05/23 00:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!