
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
元風俗嬢です。
店に裏会社があると思うんで在職証明とかとれると思います。私もカードとか普通に作ってましたし・・・。不動産屋には言わないほうがいいです。風俗とかお水の子専門の不動産屋とかもありますよ。保証人とか無しで。
No.5
- 回答日時:
家賃の金額によって変わってくると推測します
10万ぐらいになると厳しく
6万ぐらいならなんとかなるかな?
後会社は風俗とはわからないはずですよ
会社名を書き、そしてサービス業、そしてあなたがそこに在職しているのか聞くだけです。
もし借りたいなら勤め先に聞きましょう
No.4
- 回答日時:
不動産屋ですが、飲食業やサービス業などと偽らず、最初から正直に話せば結構OKなところもあります。
保証人と収入の不安定さのリスクは滞納保証会社通すことになるでしょう。
何より最大のリスクはあなた個人で借りやはずのお部屋が店に“置屋”などとして利用される場合なんです。“置屋”を黙認すると単なる待機場所から、個室店になって挙句に風俗マンションになっちゃうでしょう。
風営法も改正施工されましたし店として借りることがますます厳しいご時世ですから、いろいろ抜け道に利用されちゃうんですね。
いいですか?
あなたに対するリスクと言うより、あなたの業界に対するリスクですので正々堂々と胸張ってお部屋探しを頑張ってください。
参考URL:http://www.heartful-angel.com/law.html
No.3
- 回答日時:
勤務店が繁華街であれば、そこの不動産業者に相談する手もあります。
繁華街の不動産業者も、その手の相談は慣れているはずですので、繁華街から離れた地域の物件でも知り合いの業者を通じて斡旋してくれると思います。
その場合には、繁華街の不動産屋にも仲介手数料が入るので喜んで対応してくれると思います。
No.2
- 回答日時:
大家してます
一般的には厳しいです
収入面より生活面です
水商売、夜間勤務の方はどうしても深夜に出入りがあります
お風呂も深夜になる事が多くなります
無職で借りても深夜の出入りの音は苦情の対象になります
わたしも職業では入居をお断りしませんが騒音などの可能性では悩みます
12月の深夜便トラック運転手ではかなり悩んで審査しました
結局、マンションである事、隣の部屋の募集をしばらく止める、その他対策をして許可しました
大家は入居者全体の事を考える必要があります
まず深夜勤務の方はアパートは難しいです
・階段の昇降音は響きます、
・お風呂などの音がかなり抜けます
比較的大丈夫なのは
・繁華街の中にある
・マンションで
・独身・家族混在
・オートロックのない物件
意外に簡単なのは
・分譲賃貸マンション
一般分譲ですがオーナーが個人で貸し出す場合は他の人は入居者の審査に関わりが有りません
防音も賃貸専用マンションより優れています
深夜勤務の方も多く居られます
あらゆる職業の方が居られますから水商売でも大丈夫です
個人で貸すくらいですから経済的に逼迫しています(早く貸したい)
一般に個人オーナーはその部屋が全てですから空き室を恐れます
最近は入居審査もゆるい傾向に有ります
No.1
- 回答日時:
賃貸経営者知り合いから 知識ありです。
まず、無職には貸しません。
ただし、資産(預金通帳チェック)、保証人があれば可能です。
風俗だろうが、何であろうか、定期収入があれば優良客です。
店が 給与証明をだしてくれませんか?
問題は、働き場所ではなく、働く期間です。
短いと、信用力が小さいです。
風俗=すぐ辞める=安定収入なし=滞納
と思われると、貸し出し条件が悪くなります。
サービス業ということで、店に協力してもらえば、一番ラクでは?
不動産屋から、オーナーに情報が行きます。
不安を与える情報は、なるだけカット。
ウソはあきませんが、サービス業なら本当のこと。
不実申請は、賃貸契約破棄と、違約金をとられるかも。
保証人も大事です。友人とかだと、色々突っ込まれます。
親、親族がベスト。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 養育費・教育費・教育ローン 「風俗」「奨学金」 風俗店でアルバイトをしている19歳です。 高校を卒業後、すぐ家を出て1年間風俗店 4 2022/10/21 17:31
- 養育費・教育費・教育ローン 「風俗」「奨学金」 風俗店でアルバイトをしている19歳です。 高校を卒業後、すぐ家を出て1年間風俗店 1 2022/10/21 17:27
- その他(悩み相談・人生相談) 助けてください。引き止めにあってます… 3 2022/05/21 23:38
- その他(恋愛相談) 緊急回答お願いします。 助けてください。 かなり悩んでいて辛いです。 助けてください。 私は風俗店で 8 2023/05/18 19:20
- その他(業種・職種) 夜職、風俗嬢の将来性について。不安です 長文失礼します( ; ; ) 夜職、風俗を始めて1年になる2 7 2022/06/13 00:06
- その他(恋愛相談) かなり悩んでいて辛いです。 助けてください。 私は風俗店ではたらいていました。 その風俗店の店長と付 5 2023/05/18 10:34
- 幼稚園・保育所・保育園 開業届と就労証明書について 3 2022/07/13 14:48
- その他(業種・職種) 昼職復帰。 かつて夢をおって好きなことで月8万稼いでいたのですが、いやになったのと整形したくて風俗で 1 2022/06/02 11:04
- 憲法・法令通則 JK風リフレとは 1 2023/07/02 19:37
- 離婚 経済的不安定・離婚のお悩み【長文です】 5 2022/07/14 15:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2LDKで59平米くらいの家に、家...
-
夫婦二人です。16年前に6,000万...
-
夜中の大体2時頃、たまになんで...
-
離婚して実家に帰ったのですが...
-
賃貸契約
-
賃貸物件の喫煙について
-
賃貸契約についてお尋ねします...
-
10年目まで住める寮に住んでま...
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
5月末退去予定、消印と別紙通知...
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
貯金約1000万で家賃15万の物件...
-
賃貸契約の更新について
-
賃貸に入居後、何らかの事情で1...
-
トイレの下水が詰まったら 他の...
-
賃貸物件契約更新
-
アパートを選ぶときに、 外観は...
-
同棲を始めたいのですが、1Kは...
-
今度同棲を検討しており、アド...
-
階下の住人が神経質過ぎる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今住んでいる賃貸で、何度も家...
-
「賃貸マンション・アパート」...
-
賃貸契約の更新について
-
家賃を滞納するとどうなる?
-
住民票を引越し先に移してない...
-
階下の住人が神経質過ぎる
-
大阪市郊外の築37年、家賃2万7...
-
今度同棲を検討しており、アド...
-
賃貸の騒音トラブルについて。 ...
-
賃貸物件の喫煙について
-
クローゼットの蝶番
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
60歳手前、戸建てから 賃貸へ転...
-
賃貸マンションの老朽化に伴う...
-
オリコフォレントインシュアの...
-
保証人不要と記載の物件につい...
-
賃貸アパートの退去費用につい...
-
新大学2年の男です。 春休みが...
-
退去時の現状復帰について
-
大阪のオススメの住む所について
おすすめ情報