アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

運動後にたんぱく質を摂取すべきという事で、運動後30以内に「無調整豆乳+きなこ+はちみつ少量」を一杯飲んでいます。

運動後に食事はすべきでないという意見が圧倒的に多いですし、大豆には脂肪分も多く含まれていると聞きます。ですが、比較的カロリーが低く、たんぱく質が多いのが大豆以外に思いつかなかったのです。
動物性たんぱく質も取らなければ・・と思いますが、運動後に肉を食べるわけにもいかないですよね。(肉は好きなので、毎日ではありませんが夜に食べています)
そもそも、植物性たんぱく質には筋肉を作る成分は含まれているのでしょうか??

やはり運動後はプロテインを飲むべきなのでしょうか。
このまま豆乳きなこを続けて良いのか、不安で仕方ありません。
どなたかご教授下さい。

A 回答 (3件)

40代。

男性。ウエイトトレーニング歴6年。

●>そもそも、植物性たんぱく質には筋肉を作る成分は含まれているのでしょうか?

植物性タンパク質でも、動物性タンパク質でも筋肉の材料になります。

大豆から抽出したプロテインがあります。
ソイプロテインといいます。
脂肪燃焼効果があり、ボディビルダーが減量期には愛用している人が多いです。

「きなこ」は大豆から作られますので、立派なタンパク源となります。
植物繊維もありますので健康的です。

<きな粉・全粒大豆:五訂日本食品標準成分表>
http://cgi.members.interq.or.jp/sapphire/satoshi …

一度の食事、摂取で吸収できるタンパク質の量は30g程が限界です。
この限度で「きなこ」のタンパク質30gを摂ると計算すると、見合う量は約100gです。
おそらくコップ1杯くらいは量としてあるのではないでしょうか。
この時、脂肪分は約20gになります。
脂肪分1gのカロリーは9kカロリーありますので180kカロリーとなります。
おにぎり1個分です。

脂肪分が高いのがちょっと気にかかります。
体脂肪率を気にするのであれば、サプリメントのプロテインが良いと思います。

<森永製菓:ウイダー:大豆プロテイン>
http://shop.weider-jp.com/shop/goods/goods.aspx? …

ダイエットでは脂肪分は気になると思います。
お金があったらプロテインも良いのではないかと思います。

筋トレ(筋力増、筋肥大)では体脂肪分が10から20%位あった方が筋肉が付きやすいので「きなこ」でも良いと思います。

■タンパク質を筋肉にするためには、トレーニングの質、量とも高くなければなりません。
トレーニングの質、量が低ければ、タンパク質は脂肪となって蓄えられます。

トレーニング量に見合った分を摂取する事をお勧めします。
普通の人が1日に必要とする総タンパク質の量は、体重1kgあたり約1.1gです。
オリンピック級アスリートで体重1kgあたり約2g(1.5~3g)です。
この間で調整します。

<質問:プロテインについて教えて下さい。>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2167949

●>やはり運動後はプロテインを飲むべきなのでしょうか。
 >このまま豆乳きなこを続けて良いのか、不安で仕方ありません。
 >どなたかご教授下さい。

人間は柔軟性がありますので、これでなくてはダメだというものはあまりないです。
個人個人、体質、特性がありますので、続けていて体調が悪かったり、胃にもたれたりしたら摂取するタイミングをずらせば良いのです。

私は、会社で昼食を取った直後にハードなトレーニングをしていますし、自宅でのトレーニング直後には、生卵2個、バナナ2本、牛乳、チーズ、ソーセージを摂っています。
トレーニング後の4食目です。
それで、体の具合が悪いとかありませんし、胃にもたれるとかもありませんし、記録も伸びています。
私的に問題はありません。
※牛乳の乳糖不耐性の体質の方は注意します。
※私は1日に1リットルくらい飲みます。カルシウム摂取のため、合わせてマグネシウム等ミネラル、ビタミンの摂取には気をつけています。

科学的に考えれば、昼食直後は消化器官に血液が集まって消化活動をするのにトレーニングが邪魔して消化不良になるはずです。
でも、そんな事もないようです。

他の会社でも、昼休みに同好会やクラブに所属して練習する人は、結構、昼食直後に練習をしているのではないでしょうか。
そうでなければ、練習をしてから昼食を摂っているはずです。
社会人は時間がありません。
問題があるといった話しは聞いていません。

自宅でのトレーニング直後に、4食目を摂る事についても問題はありません。
トレーニングで胃が受け付けないとか、むかつくとか、もたれるといったことはありません。

そうゆう環境になってしまうと、人間は適応出来るものではないかと思います。

<私のトレーニングの様子>
<質問:ウエイトトレーニングを行う 最適な状態>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2171261

■>やはり運動後はプロテインを飲むべきなのでしょうか。

サプリメントのプロテインとして、タンパク質を精製してしまうと、消化吸収が良くなります。
理屈では、運動後はプロテインが良い事になります。

<質問:プロテインを摂取するタイミング>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2173856

しかし、上記の参考にも上げましたが、お金もかかりますし、トレーニング後に普通の食事をしても問題なしと思っています。

普通の食事の場合、消化時間がかかりますので、トレーニング後の筋肉への同化時間から少し外れます。
※成長ホルモンは、トレーニング後15分をピークとして45分間、安静時より多く分泌されます。
筋肉への同化は若干落ちてしまうものと思われます。

トレーニングの1時間から1時間半前に食事をして、血中のタンパク質濃度を上げておく手もあります。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
回答有難うございました。大変勉強になりました。
こんなにも丁寧に詳しく教えて下さった事に、とても感謝しております。

プロテイン、試しに飲んでみようかと思います。豆乳も摂取し過ぎないように気をつけながら続けます。
ダイエット、頑張ります!ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/29 00:45

運動後30分以内の豆乳きなこハチミツ入りドリンク摂取。

運動直後のタンパク質の補給と糖質の補給という意味でとてもよいです。あなたの「運動」がどのぐらいの強度か、目的は何かで細かいことは変わってきますが、かなりシビアに競技力の向上や体力増強を狙っているのでなければそう神経質になることはないでしょう。激しい運動直後の食事は食欲がなかったり消化吸収の働きが弱くなっていることもあり推奨されませんが、でも、直後にたんぱく質と糖分を補給するということは必要です。運動直後にお腹が空くような適度な運動の場合は運動直後に食事しても問題ないです。肉ももちろんオッケーです。かなりハードな筋トレをしているのでなければお金を出してわざわざプロテインを摂取する必要はないでしょう。運動した日は肉、魚、大豆、乳製品などたんぱく質多めでバランス良い食事を心がけてください。
    • good
    • 1

 どんな運動を、どのくらいなさっておられるのですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

週に5回程度ジム通いしています。
内容は有酸素運動が40分、マシントレーニングが30分って所でしょうか。週に1度水泳を、30分~1時間、主に平泳ぎをしています。
他にほぼ毎晩筋トレ(腹筋・背筋等、数種類を50回づつ)とダンベル運動をしています。

ちなみに豆乳きなこはジム後に飲んでいます。

お礼日時:2006/05/25 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!