
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
初めまして!私も現在マンパで派遣社員として
働いています。
スタッフガイドには、
「皆さんの勤務記録に基づき、(時間給×就業時間)
の語りで、付き2回もしくは1回支払われ、就業先により異なります。」と書いてありますよ。
ちなみに私は月2回の支払いです。
自分の経験の中では、中小企業は割りと月1回払いが
多く、大手は月2回が多いような気がします。
少しでもご参考になれば幸いです☆
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
私はマンパワーでお仕事をしています。
お給料は、毎月15日と月末で2回払いです。
ご参考になれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
HPは見ているので1回なのかと思いましたが、2回払いもあるようなので、実際のところ稼動してる人たちはどうなのかお聞きしたいんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 住民税 住民税について 今年の3月の25日まで正社員で勤務 給料が月末締めの翌月15日払い なので最後の給料 5 2022/06/14 23:42
- 住民税 市民税・県民税の払う金額が増えてる…。 6月、七万円だと言われてて、全額ではなく回ごとに払おうとした 1 2022/08/11 08:53
- 所得・給料・お小遣い 育児休業給付金の交通費について。 1 2023/03/25 13:59
- 所得・給料・お小遣い 1週間ほど前からアルバイトを始めました。 給料日は末締め翌月15払いです。 社保に加入したのですが、 5 2022/06/22 17:16
- 会社・職場 生活が厳しいです 10 2022/05/25 11:11
- 所得・給料・お小遣い 103万の壁について質問です。現在大学生で、扶養内でアルバイトをしており、給料は月末締めの翌月25日 2 2022/10/06 00:02
- 健康保険 退職後の傷病手当継続給付について 3 2023/07/26 20:16
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 教えて!gooに10分おきに質問をしていれば給料がもらえる仕事があれば、やりたいですか? 毎週金土日 4 2023/07/04 21:17
- 所得・給料・お小遣い 4月に誕生日を迎えて、5月から同じ開始で再雇用で働く主人ですが、時給制になりました。 給料は末締め翌 1 2022/06/18 11:29
- 年末調整 ネットで扶養控除について調べていたんですけど、これって正しいんですか? 1年間の収入は1月1日から1 5 2023/01/19 00:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーエンス資料送付の停止について
-
中途入社の高卒以上の採用(30後...
-
同じ会社でも職種によって給料...
-
23歳、一般事務、私のお給料...
-
技能職 生産基幹職 は、技術職...
-
公務員の中途採用
-
JR東海を目指す高3です!!
-
MARCHから東証プライム上場企業...
-
新卒の大手小売業って辛すぎま...
-
短大卒5年目の給料より大卒新...
-
芸能マネージャーの職種
-
私の親友が地方公務員中途採用...
-
給料が高いところに就くには、...
-
公務員の人事に関わった経験の...
-
ファナックの将来性はありますか?
-
転職先の給料について
-
保険屋さん等にお勤めの方にお...
-
自動車業界への就職は辞めた方...
-
総人件費
-
JR東日本高卒運転士給料
おすすめ情報