
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それは shutdown や init 0 でシステムを終了させないでいきなり電源を落としてしまったとかでそうなったんですか? (多分そうだとは思いますが)。
で、おそらく起動時に fsck が動いていると思いますが、ディスクのファイルの状態が一部壊れて起動時の fsck だけでは完全に修復できなかったんではないかと思います。そういう場合にそのrootパスワードを求めるプロンプトが出ます。(で、その状態がセーフモードのようなものなんです。シングルユーザモードになっている筈です)。そういう場合は書かれている通りに root のパスワードを入れればまずはログインできます。その後で fsck を動かしてファイルの修復をしましょう(これはウィンドウズでいうなら scandisk や chkdsk のようなものです)。色々質問されるかも知れませんが、だいたいは y と答えるしか方法がないようなものだと思います。で、それが終わったら init 6 で再起動してみましょう。
お答えありがとうございます。ためさせていただきましたが、だめでした。再インストールします。電源をシャットダウンコマンドでおとしたつもりが、落ちてないようで、そのまま居眠りをしてしまい、朝起きたら、おかしくなっていました。
がんばります。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iOS Windows OSにおける、ショートカットキーを受け取るソフトウェアの決定 5 2022/11/27 16:05
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- Windows 10 mbr(マスタブートレコード)を修復したい 2 2022/07/21 21:16
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- CPU・メモリ・マザーボード pcの質問です。電源を入れると起動してすぐ消え、その3秒後にまた起動するようになりました。 3 2023/06/10 19:49
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- Outlook(アウトルック) outlook メモリ不足 1 2022/05/31 10:16
- BTOパソコン PCが起動しない 3 2023/02/26 20:36
- UNIX・Linux リナックス デビアン 起動できない 2 2022/06/16 22:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
msdownld.tmpファイルを削除し...
-
GNOMEパネルが表示されず何もで...
-
ウイルスバスター for au を起...
-
Win10の起動が遅い(OSは最新...
-
PCを起動すると「American Mega...
-
ターボリナックスが起動しない
-
i mac os9.2 /デスクトップのフ...
-
Vaio モバイルの起動
-
PC98で起動ディスクの変更
-
起動時の画面をコピペしたい
-
biosのboot menuで選択できませ...
-
最新Macの再インストールはネッ...
-
起動画面をとばしたい
-
「C」キー起動で、CDから起...
-
インストール
-
自作パソコンの起動が遅いです...
-
「\\system32\\ntoskrnl.exeを...
-
win95が起動しない>MS-DO...
-
「ディスクのマウントを解除で...
-
BIOSについての質問。問題集より。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB接続HDDを接続すると...
-
msdownld.tmpファイルを削除し...
-
VBA PDFファイル印刷後のAcroba...
-
イラストレーターを立ち上げる...
-
HDDを別のノートPCに入れ替えて...
-
画面が真っ黒のままです
-
PCのメーカーロゴが出るのが遅...
-
ZorinOS 16 Coreで、インストー...
-
VirtualBox:ヘッドレス起動の...
-
対話型サインインプロセスの初...
-
起動時のメーカーロゴの削除方...
-
★PCの初期化の方法がわかりま...
-
起動時にEscを押さないと起動不...
-
Windows XP起動時に初めの黒い...
-
PCを起動すると「American Mega...
-
PC-9821は優先的にフロッピーか...
-
他人が勝手にログインした形跡...
-
どういう意味? PXE-E53って?
-
GNOMEパネルが表示されず何もで...
-
SSDを交換したら起動出来なくな...
おすすめ情報