
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ、面接のことですが、私は一時面接で落されるケースがありませんでした。
必ず実行していたことは1.履歴書、職務経歴書を完璧にした(プロに添削してもらった)
2.余裕を持って笑顔で面接官と話した。
3.自分がどうしてこの仕事を志望したか、今後どうして行きたいか聞かれなくても自分からタイミングみて説明した
4.何か質問ありますか?と聞かれたときに5つはした。
面接官との質問をQ&Aで自分なりにまとめた場合、一度就職斡旋会社の人などに見てもらうと適切なアドバイスが返って来ます。質問者様が新卒の場合の相談口はちょっと分かりませんがもし中途であれば下記のURLのような斡旋会社に登録するのがいいと思います。(他にも無数にあります)
頑張ってください。
参考URL:http://www.jacjapan.co.jp/
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/31 18:00
大変参考になります。
やはり項目3が大事なのですね。志望動機と熱意が大事なのですね。しっかりと対策をしたいと思います。
また、URLですがすでにリクルートエーブリッ○(エージェン○)に登録しています。
面接の技術をあげようと思います。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
やっぱり場数かな~などと思うのですが・・・
場数を踏めば、自分の経歴等に対して会社側はどんなことを質問したくなるのか、が分かってきて、だから、それに対して有効な答えを用意できて。
私の経験論からだと以上の通り。なので、転職するときは、まず志望順位の低い会社(行くつもりの全くない会社?)に応募して、面接練習させてもらってます。私って、とっても心の汚い人間です。この場を借りてごめんなさい。
ここからは私が転職時に行ってきたことです。
・面接本、HP等にある「聞かれることリスト」を相手の会社に落とし込んで、それに対して「相手の心に響きそうな」論理構成を行う。
・一言一句暗記は絶対にしません。論理構成だけ覚えます。
・妻に面接官になってもらいます。それで採点してもらいます。
参考になれば幸いです。
がんばって下さい。

No.2
- 回答日時:
面接の質問に正解が無いのをご存知ですか。
相手は答えではなく、答え方を見ています。だから文章化して事前準備などすると意味がなくなってしまいます。
「わが社のシャンプーをどう思いますか。」と聞かれたとき、誉めてもいいし、けなしてもいいし、他社を使ってるでもかまいません。ただ「。。シャンプーはあわ立ちよく、すっきりと流れて。。」などと台詞を話したら未回答と同じです。つまりあなたを評価できなかった、すなわち面接してないと同じことで、合格するわけありません。役のオーディションではないので、自分を出来るだけ出す方が好感をもたれます。
No.1
- 回答日時:
むずかしいですねぇ、やはり一番は場数だと思うのですが・・・。
文章化するということはそれを暗記してるのでしょうか?
面接って自己分析してまとめておくとは思いますが答え方の文章化までしてると、いざ面接で緊張とかで忘れたりするとどうしようもなくなるじゃないしょうか?
よくある質問には対処できるでしょうが、変わったor用意していない質問が来たらパニックになりません?
>質問にどう言うかを文章化しそれに対する質問も予測しいます
予測したのと違う質問されたときはどうするのでしょうか?
>また、これ以外で何かいい方法ありませんか?
誰かに面接練習をしてもらい、あなたの作った回答集にない質問や変わった質問とかをしてもらいアドリブでも答えれるように訓練するくらいしか思いつきません。
>この方法で気をつける点、改善点はありますか?
そもそも面接対策で文章化までしないと答えれないっていうのが問題点では無いでしょうか?
自己分析が出来ていれば自分がどのような人間かということを箇条書きにでもまとめることが出来ると思います
後はそいつを使えばよくある質問には問題なく答えれると思います
変な質問にはアドリブしか無いですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
面接で落ちた理由が今でも納得...
-
「A to B」、「A to B」とはな...
-
仕事の面接で精神疾患はありま...
-
同じドラッグストアで違う店舗...
-
書類選考の結果の日程は早かっ...
-
明後日に就職の面接です。咳が...
-
公務員試験の面接を受けました...
-
今までで一番緊張した事教えて...
-
1.5次面接について
-
学生の方が面接で咳ひどい場合
-
職業訓練中の面接や企業説明会...
-
いつも面接で「真面目そうだね...
-
同じ面接官で最終面接。何を話...
-
さすがに2年無職じゃもう働くと...
-
面接がたったの10分でしかも...
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
適性検査受け忘れました
-
バイトの面接にいきそこで応募...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
「A to B」、「A to B」とはな...
-
最終面接の結果が来ません
-
最終面接で工場見学があった場合
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
「○分程度で答えてください」
-
新卒就活 面接
-
就職面接の時間を間違えてしま...
-
面接で落ちた理由が今でも納得...
-
明後日に就職の面接です。咳が...
-
同じドラッグストアで違う店舗...
-
市役所試験の最終面接
-
面接で嘘は良くないはずなのに...
-
面接がたったの10分でしかも...
-
面接時の前髪
-
【質問】面接の時、社用車で送...
-
適性検査受け忘れました
-
面接時、以前勤めていた会社名...
-
指定校求人について
おすすめ情報