dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカで買ったテレビを日本に持って帰ろうと思っています。
放送方式、カラー方式は一緒見たいですが チャンネル方式がちょっと違うみたいです。あと電圧(120V→100V)は変圧器を使えば大丈夫なのでしょうか?
アンテナを直接テレビに繋がず、ビデオ等を通して使えば 大丈夫と 友人が言っているのですが 本当でしょうか。
どなたか教えて下さい。

A 回答 (2件)

おっしゃる通りチャンネルの方式が異なります(実はそれが一番の違いになります)ので、日本に持ちかえっても正常に受信できるかは保証できません。


ビデオを通せば受信方式の違いは無視でき、正常に使えると思います。

電源はステップダウントランス(変圧器)を噛ませることで解決できますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
こんなに早く回答がいただけるなんて思ってもいませんでした。
TVを日本に持って帰ることに決めました。

お礼日時:2002/02/16 13:48

Haightさんこんにちは。


うちにもアメリカで買ったテレビがありまして、現在使用しています。回答No.1のtaka113さんのおっしゃる通り、チャンネル方式が違いますので、ただ接続しただけでは映りません。テレビを接続し、「チャンネルサーチ」を行なうと(そういうボタンがリモコン等にあるはずです。)日本のチャンネルが受信できるようになります。難点としては、日本でのチャンネルの番号とそのテレビで実際使用できるチャンネルの番号が違ってしまうということですね。これもどうにか直せるのかもしれませんが、うちはそのまま使っちゃってます。
ちなみに、我が家のチャンネル(東京都在住です)は:NHK第一が95、日本テレビが22、TBSが8などと、ものすごいことになっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
こんなに早く回答がいただけるなんて思ってもいませんでした。
TVを日本に持って帰ることに決めました。

お礼日時:2002/02/16 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!