重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

皆様コンニチハ
23歳の男です。

公務員試験を受験しようと思っているのですが
勉強方法が分かりません。
問題集を買って独学で勉強しようとしています。
皆様の中でいい勉強方法がありましたら
教えてください。

ちなみにその時、ノートとか取られて
いたんでしょうか?ノートにどんな事を
書かれていたんでしょうか?
(問題集の問題とか…)

A 回答 (2件)

まったく勉強方法がわからないのなら、公務員受験の予備校や通信教育などから始めたほうがいいのかも知れませんね。

(ただしお金は独学よりかかる場合がありますが)

ただ、まったくなにをしてもいいのか分からないときは、公務員の仕事や勉強などを紹介している「案内本」みたいなやつを読んだほうがいいかもしれませんし、「受験ジャーナル」のような本を見てみるのも公務員受験というものがわかっていいかもしれません。

それを見てから勉強いたほうが入りやすいかもしれませんよ

ノートって言うのは問題集をときながらということでしょうか。ノートをとられるまめな方もいますが、どれだけ効果が挙げられるかは、人によりけりでしょうね。
    • good
    • 0

私は大学2年で、質問者様と同じ公務員を志望しております。

私のオススメの本を1冊紹介しようと思います。それは、「受かる勉強法、落ちる勉強法」という洋泉社から出版されている本です。全て鵜呑みにするのはよくないですが一読を薦めます。
検討をお祈りいたします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!