
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
岡山‐松山間は距離がかなりある区間ですので、特急用の自動販売機でしか買うことが出来ません。
それで、私は岡山駅を使用したことが無いので岡山駅にそのような販売機があるのか、無いのかをはっきりと断言できないのですが…一般的には、少数台数の自動販売機が用意されているとは思います。
それで、たぶん、その販売機の操作説明要員も機械の付近にいると思います。ですから、窓口が混んでいてすぐにきっぷを買えない状況でしたら、自動販売機への誘導を行っていると思います。
いずれにせよ、切符を買うときに「松山まで、自由席特急券で」と伝えて買うことになります。
切符を買うことが出来ましたらば、改札口の電光掲示板を見て出発番線を確認。出発ホームに行って、次に出る「しおかぜ」の自由席の止まる場所を探し、行列が出来ていればその最後尾に並び、扉が開いたら順序良く並んで乗車してください。後は、目的地に着くまで座って待つだけです。
また、乗車中に飲食をしたいのであれば、行列に着く前に売店、自動販売機等でお弁当、飲み物等のお買い物を済ませておくことをオススメします。なお、禁煙車と、喫煙車の区別が自由席でもありますので、乗る前に確認されてから乗車下さい。
No.7
- 回答日時:
#4さんのやり方はお勧めしません。
きっぷは乗車前に購入するのが原則です。
また時間が無くそうなってしまった場合でも、車掌が回ってきたら、ではなく、必ず車掌を探しに行かなければなりません。
特急に乗るには、乗車券(普通列車でも必要な、普通の「きっぷ」)と特急券が必要です。乗車券はJRの出発駅から目的地駅まで、特急券は、乗車券の区間のうち、特急を利用する駅間のみが必要です。岡山駅の場合、どちらも「みどりの券売機」という自動販売機で購入可能です。
ただ#5さんのおっしゃるように、出発日から帰着日までが4日間以内(出発帰着含む)の場合は、みどりの窓口で購入できる「松山観光きっぷ」のほうが安くなるのでこちらを利用された方がよいでしょう。
No.6
- 回答日時:
特急券、乗車券ともに自動券売機で買えます。
岡山駅は大きな駅ですので改札の近くに「みどりの券売機」があります。
利用方法については下記URLを参照ください。
http://www.jr-odekake.net/guide/midori/otameshi. …
また、購入したら13番のりばに進んでください(20:22発のしおかぜ27号のみ14番のりばから発車)。
なお、岡山駅の構内図については下記URLを参照ください。
では、お気をつけて!
参考URL:http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=06 …
No.5
- 回答日時:
岡山-松山の単純往復でしたら、往復乗車券と自由席特急券がセットになった「松山観光きっぷ」がお得ですよ。
有効期間4日間で大人7800円です。(通常料金より4440円もお得だそうです)この切符は自販機では買えませんので、駅の窓口で購入してください。旅行する日程が決まっているのでしたら、事前購入も可能です。切符を買うときに、何月何日から使用したいと言えば、その日から有効の切符を売ってくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
5人以上って・・・
-
全席指定の列車に立って乗るこ...
-
特急の降り方
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
七尾線:特急能登かがり火について
-
混雑してきた電車で座席に荷物...
-
乗車駅が違うけど隣同士で指定...
-
特急から特急の乗り継ぎで遅延...
-
ワイドビューひだに乗るなら右...
-
新幹線指定席の時間の前に自由...
-
新幹線なんですが、博多ー東京...
-
新幹線往復切符/指定席の時間指定
-
JR西日本近畿地区特急全車指定...
-
特急踊り子の切符はどこで買え...
-
JR西西日本・特急はるか、自由...
-
新幹線を乗り間違えてしまいました
-
マル契のきっぷについて
-
指定席に座るのはマナー違反か?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
電車が遅れて新幹線に乗れない...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
特急の降り方
-
マル契のきっぷについて
-
列車が遅れて、次の列車に乗り...
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
JR特急わかしお号について
-
5人以上って・・・
-
普通列車の遅れで、新幹線や在...
-
普通電車で博多まで行き博多か...
-
在来線が遅延になって指定席に...
-
全席指定の列車に立って乗るこ...
-
新幹線なんですが、博多ー東京...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
乗車駅が違うけど隣同士で指定...
-
5月22日の日曜日にある東京ドー...
-
新幹線の切符は前日に買えるのか
-
みどりの窓口使っていますか?
-
特急サンダーバードは車内検札...
おすすめ情報