
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
kumfさん初めまして
僕も若いころにそんな思いをした経験があります。例えば人目を気にして、汽車の中で弁当が食べられなかったり、人前で言葉が出なくなったり…
日本人は他国に比べてそのような傾向が強いようです
でも一人で海外を含めていろいろな処に行っているうちに、そんなことを気にしている状況で無くなり、今ではその思いはかなり薄らいでいます。
自意識過剰の原因はこれと特定できませんが、「自分は自分、人は人」とはっきり割り切れなかったことは大きな理由としてあげられます。それは、一人の人間としての自分に自信が持てない、と言い換えても良いと思います。つまり自信がもてないから周囲の目、価値判断で自分を捕らえようとし、自分と人を分けることが出来ないのではないでしょうか?実際のところ、他人はこちらが考えているほど自分のことなど見てもいないと思います。まして人の目などに振り回されていたら、周囲の人間が常に正しいわけではないので大変な目にもあいます。仮に自分が相手から否定されたとしても、こちらに自信があればそのようなものに左右される必要もありません。
せっかく鋭い感性を持っているのですから、逆に周囲の人々を普段から冷静に観察し、個性を眺めるようにしたら良いと思います。良いも悪いも面白みも、いろいろ見えてきますよ。またその視点こそが貴方の個性に育ってゆくと思います。
カリフォルニアの日本人カウンセラーが下のURLに、日本人の自意識過剰についてコラムを載せていました参考になると思います
参考URL:http://www.dr-kobayashi.com/jiishiki.html
この回答への補足
補足します。
親戚の子どもたちをみていると、言葉が明確でない頃から電話に出たがっていたように思います。
電話をかけると、彼らがでてきます。こちらの言うことは伝わるので、きちんと親に変わってくれるのが微笑ましかったです。
バスの降車ボタンも子どもたちは、我先に押したがる子が多いように思います。
私はなぜそうでなかったんだろう。何が原因だったんだろう、と思って質問しました。
今でも電話は苦手ですが、それ以外はまぁ普通になっていると思います。(^^;;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車内で空いている座席の前に...
-
「私は人を見る目がある」と言う人
-
駅の階段を逆走する人
-
皆さんは幸せですか? 生きてて...
-
自己肯定できない?
-
会社で美人が向かいの席だった...
-
職場の女性を見て男性がエッチ...
-
男性に質問です。 職場の女性と...
-
大学で再試になってしまいまし...
-
会社とかで女性って自分のおっ...
-
痴漢と胸チラの犯罪性の違い
-
女性に聞きたいのですが、女性...
-
美人の女性は同性も寄って来や...
-
なぜ男性はおっぱいが好きなのか?
-
精神的に辛いです。涙も出てく...
-
女性の皆様教えてください。 既...
-
他の女性には話しかけるくせに...
-
男性の方、どれくらい女性を見...
-
職場の女性のスカートが・・・
-
50代処女の女性とのセックス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車内で空いている座席の前に...
-
駅の階段を逆走する人
-
「私は人を見る目がある」と言う人
-
皆さんは幸せですか? 生きてて...
-
ロリィタなど普通の私服の域を...
-
なぜ、自分はこれほどまでに人...
-
失ってから気づいてももう遅い ...
-
たくさん傷ついたのに人に優し...
-
「みんな辛い思いをしながら頑...
-
私なんて生きてて価値あるのかな‥
-
Xのアイコンがアニメや電車にし...
-
アルコール依存症を治療中の方...
-
トッペルゲンガーみたら死ぬっ...
-
怒られること、注意されること...
-
どう思っているのだろう?
-
デブです。助けてください(泣)...
-
ダメ人間のいいとこ探し。
-
太っています
-
「多分、大丈夫」という考え方...
-
中学1年生女です。 もう全てが...
おすすめ情報