
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まず、偏差値についてですが、
何の模試に基づいて偏差値を出しているかによります。
例えば、大手の予備校が何社かありますが、
同じ学校の偏差値でも差があり、10以上違ったりもします。
都立の専門学校は専門学校の中では難しいレベルに入りますが、
看護系ではない一般の大学入試よりは易しいです。
人気としては広尾、板橋、府中あたりが人気です。
一番入り易いのは受験者人数が少ない荏原でしょう。
都立の専門はどこも伝統があり、評判が良く優秀です。
人気の差は主に交通の便の良さだと思われます。
特に広尾あたりは都内でも一等地の良い場所です。
是非、学校見学会にでも参加して、
ご自身の目で雰囲気を確かめてください。
No.1
- 回答日時:
得点のばらつきなどによって異なってきますが、正規分布に従うと仮定すると(実際は正規分布にはならないですが)、偏差値60は母集団の中でおおよそ上位6分の1に入ることを意味します。
したがって、上位6分の1に入ることをかなり難関と感じる人にとっては、かなりの難関だということになります。
この回答への補足
上の質問に都立広尾、板橋看護学校とありますが、そのほかにも都立北多摩、荏原、府中看護学校も知っている人がいたら情報お願いします!
補足日時:2006/06/03 01:11お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
看護学校
-
社会人入試の推薦状のことで困...
-
ノートの最初のページに何も書...
-
願書に書く「将来の希望」
-
専門学校のAOで合格しましたが...
-
テスト前日に休みたいのですが...
-
「名古屋ECO動物海洋専門学校」...
-
至急回答お願いします ドンキで...
-
志望理由書の一部なのですが日...
-
浪人1年目です。 看護の専門学...
-
緊急です!! 志望理由書が横線...
-
落ち着いている=老けている??
-
専門学校AO入試に落ちたかも
-
入学願書の捺印に失敗した場合
-
面接倍率1.6倍の試験を受けるの...
-
看護学校の面接で「看護師の仕事...
-
講義でとったノートを友達に貸...
-
近日に保育科の専門学校の特待...
-
就職を希望していますが、欠席...
-
海上保安学校を受験する予定な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3年間無職から、看護学校へ入学...
-
社会人入試の推薦状のことで困...
-
看護学校って募集定員40人で。 ...
-
慈恵看護専門学校の小論文について
-
専門学校、不合格になってしま...
-
現在25歳で看護専門学校への受...
-
看護学校
-
社会人入試のレベルを教えて下...
-
倍率が公開されていない看護専...
-
看護学校について
-
社会人(OL)から看護婦にな...
-
桑沢デザイン研究所にダブルス...
-
私立大学や多くの専門学校は倍...
-
看護専門学校の受験について
-
調査書の期限
-
看護学校の入試でのコネ
-
看護専門学校、指定校推薦でも...
-
真剣に悩んでます。(急ぎ)
-
専門学校(動物学科)の面接で、...
-
専門学校のAOで合格しましたが...
おすすめ情報