dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在大学4年生で来年看護学校を受験しようと考えています。
11月に1校推薦入試を受けるので先ほど出身高校に
調査書と卒業証明書を5通ずつお願いしました。(一般入試での併願のことや、他県に住んでいて取りに行く機会がないため多めに頼みました)

しかし、今調査書について調べていたところ
三ヶ月の有効期限がある?ということを知りました。
10月に発行して頂いた調査書や卒業証明を推薦が落ちた場合、内容は一切変わらないので1月や2月にある一般で使っても問題ないでしょうか。

また、推薦入試で落ちてしまった場合、その学校で一般入試を受ける場合は再び調査書や健康診断書を提出しなければいけませんか?

電話でお願いしてしまったため、焦っています。
どうか、回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>三ヶ月の有効期限がある?ということを知りました。


はい。 学校によって有効期限が異なります。
何月以降発行の・・・・・・という指定の学校もありました。
(3ケ月過ぎてはいなかったのですが、取り直しました。12月下旬であれば現役生の2学期の成績が加わるのが普通ですが、既卒生と分けて書類の期限を表示している大学は殆ど無いですし。)

2月に使用するのであれば、12月に入って発行されたものの方が無難でしょう。
推薦入試で提出した書類を再提出する必要があるかどうか?は、大学毎に異なります。 そのような事態が発生した時点でお問い合わせになるのが筋だと思われます。
一般入試での複数回受験では、調査書を1通で良いとした大学と、同時出願ではなく、別の封筒での出願では、調査書を別に入れるように指示のある大学との両者がありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
まとめてお願いするのはやめてまた後日取りに行こうと思います。

お礼日時:2009/09/25 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!