
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>雑音が入ったり、音が小さくなったりして、接続端子を少し触ると治ったりするのですが、明らかに接触不良な感じです。
イヤホン自体はどれを使っても同じなので差込口の方だと思います。
A:多分壊れている可能性有りますね
「ネジ」自体無いと思いますが・・・
一応デスクトップPCみたいですが?
下記のものはどうでしょうか
響音3. (きょうおん3ドット)SD-U1SOUND-M3
http://www.area-powers.jp/product/usb_product/pr …
エーオープン(AOPEN)
ケースアクセサリー AOPEN/H300シリーズ用オプション 型番:USB(2.0)+AUDIO KIT
http://www.pc-success.co.jp/frame.php?p_cd=013LT …
私は、3.5インチ:FDDが入るカバーに「型番:USB(2.0)+AUDIO KIT」を付けています。(穴あけてビス止め)
ご自分でやれるなら、自己責任でお願いします。
もし駄目なら、PC購入元に修理依頼相談して下さい
No.2
- 回答日時:
PC側のジャックは、真鍮、燐青銅等にメッキをした物を使っています。
メッキがはげてくるとこの現象が出てきます。
交換しか方法が有りませんが、接点復活剤をプラグ側に吹き付けて差し込めばしばらくは使えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 USBスティックDACを購入するか検討しています。 自分はハイレゾ対応の中国ブランドのandroid 2 2022/11/23 20:34
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Apple 純正イヤホン、延長コードを使うと音質が悪くなる 5 2023/07/03 13:06
- Bluetooth・テザリング 自分の端末だけBluetoothイヤホンの音が出ません 3 2023/06/24 23:14
- テレビ ブラビアのイヤホンジャック 4 2022/09/04 19:54
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 1ヶ月ほどまえにshure se215というイヤホンを購入してpcに差し込んで使用していました。 先 1 2023/07/21 00:32
- Bluetooth・テザリング BOSEのイヤホンについてです。 普段はイヤホンを耳につけると耳から音が鳴ってスマホと接続されますが 1 2023/01/18 11:11
- Android(アンドロイド) DAC内蔵型の充電しながら有線イヤホンが使えるtype-C→3.5ミニイヤホンジャックの変換ケーブル 1 2022/04/12 12:18
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 有線イヤホンの音質が悪くなった 2 2022/12/20 20:51
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 イヤホン接続ケーブルが認識されません 2 2022/12/09 11:29
- LANケーブル・USBケーブル USB端子からイヤホンプラグに変換する(のであろう)器具について。 5 2022/08/20 07:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マザーボード逆向き設置でヒートパイプは危険?
BTOパソコン
-
ビデオコントローラ→チップセット内蔵3Dグラフィックス?
中古パソコン
-
初心者でも!家庭用プリンターで『細長印刷』したいの編
プリンタ・スキャナー
-
-
4
液晶の接続コネクタ付け根の接触不良を直したい。
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
スピーカーから変な声が・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
DVD-RAM→DVD-R への変換ができません
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
7
新しいパソコンに以前のメールアドレスの入れ方
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
プレイヤー無しでMDの音源をPCに取り込む方法。
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
電源不要(パッシブ型) スピーカーとは一体??
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
自作PC BIOSが表示されない
デスクトップパソコン
-
11
携帯で動画を見るには
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
¥マークのキーにある横棒の出し方について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
パソコンにつないだスピーカーから出る『ジ~』と言う音の直しかた。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
中国PC持ち込み規制
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
グラフィックボード認識のさせ方について教えてください
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
DVD-RAMからDVD-Rに変換
ビデオカード・サウンドカード
-
17
HDD交換で立ち上がりません
デスクトップパソコン
-
18
マザーボード故障の原因を突き止めたい!
BTOパソコン
-
19
純正以外のACアダプタで代用する場合
ノートパソコン
-
20
IEEE1394何に使うの?
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
囲み文字入力方法
-
パソコンから知らない人の生活...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
サプライって何ですか?
-
かっこいいコースメニューの名...
-
CDとDVDの見分け方
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
ピアスホールがだんだん下に・・
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
皆さんの思いつく似たもの・性...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
ピスネームの語源、意味を教え...
-
へそにピアスしている女性
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
マキネッタが開かなくなった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
サプライって何ですか?
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
囲み文字入力方法
-
かっこいいコースメニューの名...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
サンゴの漂白
-
CDとDVDの見分け方
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
ネクタイピン以外でネクタイを...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
開け方教えてください(;_;)
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
職場におしゃれしてくる人とし...
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
パソコンから知らない人の生活...
おすすめ情報