dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日落札していただいた商品代金および送料を振り込んでもらったのですが、
その金額が提示した金額よりも40円ほど多かったのです。

朝一番に先方に「40円多く振り込まれていましたので、イーバンクの口座(相手も持っている)へ返金させていただきます。つきましては口座番号をお知らせください」
とメールしました。

が、その日の午後になっても連絡が入らず、そのまま発送してしまいました。
夜に商品を発送したこと、返金するので口座番号を教えて欲しい旨を再度伝えました。

その後その落札者から「無事届きました」との評価をいただきました。
が、返金については全く連絡がありません。

連絡が入るまで、落札者の方に「返金したいので口座番号を教えて欲しい」とメールし続けた方がいいでしょうか。

切手同封という形で返金しておけばよかったと今更ながら後悔しています。

A 回答 (4件)

>その後その落札者から「無事届きました」との評価をいただきました。

評価を頂いたなら後は相手からの連絡まちでしょう。
私なら自分のミスで40円多く振り込んだら返金を求めません。
もう一度 メールして連絡がなければほっといても良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答をありがとうございます。
とりあえずもう一度メールを入れ、その後は連絡を待つことにします。

お礼日時:2006/06/03 12:42

先方もイーバンクを使っているのでしたら、メルマネにて返金してはどうでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにイーバンク同士だとメルマネ手数料は無料でしたね。
メルマネは試したことがないので調べないとわからないことも多いですが、連絡を待ってもこないようならメルマネを試したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/03 12:46

40円だけですか?


それならば、再度メールを送り連絡がなければ
「寄付」してもいいのでは、ないでしょうか?(当然!!了解を得てですが・・・)
(そのままポケットに、入れても仕方がありませんし
若しクレームが、きても「払える金額」です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
再度メールを送り、その後の連絡を待つことにします。

お礼日時:2006/06/03 12:45

返金の申し出のメールを送られて


返答がなければ、そのままでいいでしょう。

40円くらいのことで、メールをするのが
面倒だと思っているとか、口座番号を教えたく
ないのかもしれません。

どうしても気になるなら、現金を普通郵便で
送られたらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ただ現金や切手を送るとこっちが損をするので、連絡を待つことにします。

お礼日時:2006/06/03 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!