dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、気になったことがあるので皆さんに聞きたいことがあります。

1.皆さんは、おみやげのお礼とか用件などは、その人にメールかふせん紙のどちらでお知らせしますか?

2.私の彼女のことなのですが、他の人にはふせん紙なのですが、私にはしょっちゅうメールで知らせてきます。これって何か意味あるんですかね。皆さんだったらどうしてますか?

本人に聞いても、「別にいいやん」で終わります。
アンケートっぽくなくてすみません。

A 回答 (2件)

1.席を外している際にお土産を貰った時は言わないことが多いですね^^;


個人的に貰った時は直接お礼をいいに行くと思いますがよく席を外す人ならメールかも。
他の用件はメールが多いです。付箋も勿体無いし。

2.社内恋愛ですよね?同僚は知っていますか?
付箋だと内容を見られる可能性がメール以上にあるからではないでしょうか?
同僚に「おっラブラブだね。」「やっぱ俺らと微妙に書き方違うよね」とか言われたり思われたくないなぁと思うのでメールですね。
    • good
    • 0

1.おみやげのお礼はその場で口で伝えます。


用件はどちらかと言われればメールですが、説明するための書類を伴うものは付箋に2~3行が多いです。

2.付箋は一方的なものですが、メールは返信の期待があるのでしょうか、彼氏に対してだけなら、そう思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!