
現在Visual C++を用いてOpenGLを用いたプログラムを作成しています.
だいぶ苦労しましたが,ある程度できてきました.しかし,Debugモードで実行するとエラーは出ないのですが,Releaseモードで実行するとエラーが出てしまいます.
エラーの内容は以下のとおりです.
「0x0040530f でハンドルされていない例外が発生しました : 0xC0000005: 場所 0x00000010 を読み込み中にアクセス違反が発生しました。」
エラーは_sftbuf.cの→のところで出るようなのですがこの原因はどのようなものが考えられるのでしょうか?
int __cdecl _stbuf (
FILE *str
)
{
REG1 FILE *stream;
int index;
_ASSERTE(str != NULL);
/* Init near stream pointer */
stream = str;
/* do nothing if not a tty device */
→ if (!_isatty(_fileno(stream)))
return(0);
/* Make sure stream is stdout/stderr and init _stdbuf index */
if (stream == stdout)
index = 0;
else if (stream == stderr)
index = 1;
else
return(0);
また,Releaseモードで作成したexeファイルをOpenGLのdllが入っていないPCで実行することはできないのでしょうか?
よろしくお願いします.
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
デバッグモードで発生しないがリリースモードでは発生するというのは、
変数の初期化忘れがあったりすると発生しやすいです。
読み込もうとしたアドレスが 0x00000010 ということですから、
ポインタ変数回りは大丈夫でしょうか? デバイスドライバでもなければ
こんな低い番地を読み書きすることはありません。
あと、OpenGLのルーチンの呼び出しをLoadLibraryとGetProcAddressを使って動的にアドレス取得して行っているのでなければ
DLLがない環境で起動しようとした時点で、該当DLLがない旨のエラーメッセージが出るはずです(Debugモードでビルドしても同じ)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript コードレビューをお願いします。 1 2022/07/16 05:38
- JavaScript プログラムがうまく動きませんレビューお願いします 1 2022/07/10 05:08
- C言語・C++・C# c言語の問題です 3 2023/01/10 16:15
- PHP PostgreSQLからCSV形式でエクスポートする際にカラム内の改行をとる方法 1 2023/02/22 10:05
- その他(プログラミング・Web制作) ラズパイ上の、pythonのエラーについて 1 2023/04/12 23:27
- C言語・C++・C# C++のcase文の書き方 4 2023/02/24 20:50
- C言語・C++・C# プログラミングの授業の課題です 1 2023/01/17 22:15
- C言語・C++・C# c言語 プログラムのエラー 1 2023/02/11 20:31
- C言語・C++・C# c言語の問題の説明、各所ごとに 5 2023/07/26 11:03
- C言語・C++・C# バイナリファイルをコピーするのにかかる時間を測りたいのですが実行するとFatel error:gli 2 2022/11/03 01:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
python エラー
-
エクセルのエラーメッセージ「4...
-
fortranでプログラムを実行する...
-
Excelのエラーで困ってます。
-
DLL関数を使ったプログラム
-
コンパイルできません。
-
配列の初期化時に出たエラーの...
-
エラー 'iostream.h' : No su...
-
RightとLeft関数のライブ...
-
Arduinoに関する質問
-
適切な変換関数が存在しない???
-
ユーザフォーム開くとエラーになる
-
error C3867 関数呼び出しには...
-
デバッグ中のエラーのことで教...
-
visualstudioでコンパイルでき...
-
接続設定を削除したところ、エ...
-
_variant_t型のNULLチェック
-
pythonでエラーの出た場所から...
-
左側がクラス、構造体、共用体...
-
VB2008で定数に色の設定をした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
python エラー
-
エクセルのエラーメッセージ「4...
-
Excelのエラーで困ってます。
-
ビルド失敗 指定されたファイ...
-
fortranでプログラムを実行する...
-
visual C++ でビルドの中止がで...
-
適切な変換関数が存在しない???
-
VB2008で定数に色の設定をした...
-
HEWを使用しているのですが、こ...
-
コンパイルできません。
-
バッチからsqlplusの接続エラー...
-
Visual Studioのstrcpy_sについて
-
DLL関数を使ったプログラム
-
キーの自動入力
-
RightとLeft関数のライブ...
-
BC30002: 型 'ListItem' が定義...
-
LPCWSTRとchar
-
error C3867 関数呼び出しには...
-
デバッグ中のエラーのことで教...
-
sys/time.hのインクルードがで...
おすすめ情報