
SONY VAIO(PCV-HS73BC7)の本体が壊れたのでPC買い替えを検討した結果、Gateway GT4014j <http://shop.tsukumo.co.jp/ebto/ebto.php/http://w … がコストパフォーマンスも良く購入を検討しています。
ただ、モニターは20インチ以上が欲しいのですが、予算的に厳しいので今回は見送り、しばらくはVAIOに付属のDisplay (PCVD-17SM1/K)<http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HS83/spe … を再利用をしたいと思っています。
ただ、Gateway GT4014jにはミニD-sub15pin のディスプレイ出力端子しか無いので、 DVI-I端子を持っているVAIOの付属Displayとは接続できません。このため、ビデオカード【Leadtek WinFast PX7600GS TDH256M】の追加発注を考えています。
以下についてご存知の方がおられましたらご意見お願い申し上げます。
(1) 同じようにVAIOの付属ディスプレイをGateway GT4014jを含め他のPCに再利用し、問題なく使用されている方はおられますか? その場合、どのような構成で使用されていますか?
(2) 上記のようなビデオカードの追加でGT4014jとモニターのディジタル接続は可能になるという理解は正しいですか?
(3) VAIO付属モニターはアナログ接続対応はしていないと思いますが、ご存知の方はいらっしゃいますか? (もしアナログ対応していればDVI-I - D-sub15pin 接続ケーブルを使用すれば良いので予算的に助かるのですが....)
(4) その他、確認・注意すべき点はありますか?
宜しくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>「Dual-Link DVI サポート」とありますが
問題なく接続出来ます。
DVI-Dの規格では、通常1600×1200以上の解像度は表示できないので、2系統の信号を使い1600×1200以上の解像度をデジタル表示させる機能がデュアルリンクです。
PCVD-17SM1/Kでは関係ないです。
>出力側がDVI-Iであれば、モニター側がDVI-Dでも接続可能なのでしょうか?
その通りです。
DVI-I:デジタル+アナログ
DVI-D:デジタル
ですので、DVI-I出力のコネクタにDVI-Dは問題なく接続可能です。
この回答への補足
本日Gateway GT4041jが届いたので早速手持ちのDisplay(SONY Vaio PCVD-17SM1/K)とDVI接続したところ問題なく映りました。\(~o~)/バンザーイ
これで気に入った大画面モニターを購入するまで当分使えそうです。
ありがとうございました。
再度の明確なアドバイスありがとうございます。
>DVI-I出力のコネクタにDVI-Dは問題なく接続可能です。
これでGT4014jにビデオカード(Leadtek WinFast PX7600GS)を追加すれば少なくともDVI-Dのモニターとも接続可能になることが判りました。
あとはPCVD-17SM1/KがVAIOに特化した特殊なモニターでないことを祈るばかりです.......
No.4
- 回答日時:
>2
正しいです。
>3
>PCVD-17SM1/K
このモニターは、DVI-Dですよ。
よって、変換コネクタでは、アナログRGB出力のビデオカードには接続できません。
専用の変換器を使用するか、DVI-I/D出力対応のビデオカードが必要です。
http://www.joymate-k.com/mame/display/display.html
http://www.heavymoon.co.jp/visual/gefen/da/index …
>4
WinFast PX7600GS TDH256M
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px76 …
ファンレスですので、ケース内の通気には注意しましょう。
明確なアドバイスありがとうございます。
>このモニターは、DVI-Dですよ。
おっしゃるとおりコネクタの形状を再確認したらDVI-Dでした。
追加発注しようとしているビデオカード【WinFast PX7600GS TDH256M】は「Dual-Link DVI サポート」とありますが、手持ちのモニターには接続出来ないということでしょうか? それとも、出力側がDVI-Iであれば、モニター側がDVI-Dでも接続可能なのでしょうか?(教えていただいたリンクのマトリックスでは可能と読み取れますが.....)
>ファンレスですので、ケース内の通気には注意しましょう。
アドバイスありがとうございます。購入予定のPC(Gateway GT4014j)はBTXとありましたので安心していました。
No.3
- 回答日時:
DVI-Iは本当の意味でのピュアデジタルではありません。
A/D変換というよりはDVI-Iのアナログ信号をD-Subで取り出しているだけです。又は逆。
DVI-Dが狭義のデジタルです。これはアナログには繋げません。
参考
http://siisise.net/crt.html
再度ご回答ありがとうございます。
No.4の方のご指摘で気が付きましたが、VAIO付属モニターのケーブルはDVI-Dでした。したがって、モニターはアナログ入力は受け付けないと思います。
教えていただいた参考のリンクを良く読んでみます。
No.1
- 回答日時:
早速のご回答ありがとうございます。
ご紹介いただいた変換コネクターを使用すればD-Sub15pin (PC) → DVI-I (モニター)は物理的に接続できるのは判るのですが、モニター側がアナログ信号に対応していないとダメなような気がしますが、いかがでしょうか?
それともご紹介いただいた変換コネクターはAD変換してくれるのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード マザボではグラボ無しでも構わないのでしょうか? 5 2023/02/01 13:24
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- モニター・ディスプレイ WindowsノートパソコンからLG UltraFine 4K Displayへの出力 5 2022/04/20 11:31
- モニター・ディスプレイ デスクトップパソコンのモニターにプロジェクターを使用したいのでアドバイスをください。 4 2022/09/24 21:40
- その他(パソコン・周辺機器) SONY VAIO 型番VGN-N51Bを動作させたく、対応A.CアダプターであるVGP-AC19V 1 2023/08/15 22:38
- モニター・ディスプレイ WQHDのモニターにフルHDの解像度で表示させた時の見え方 5 2022/08/31 15:44
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- モニター・ディスプレイ 23インチPCにマルチディスプレイとして小さめのモニター接続できますでしょうか? 4 2022/07/02 15:26
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新しいデスクトップパソコンを...
-
NECの液晶ディスプレイ"F17W11"...
-
AD-VGACRで液晶ディスプレー
-
画面のちらつきをなくすには
-
モニタのデジタルとアナログっ...
-
地デジを見るには
-
DVI-DとD-SUBをつな...
-
外付けVGA対応モニター
-
グラフィックカードを装着して...
-
モニターのDVI端子に地上/BS/CS...
-
手持ちの液晶DisplayをGateway ...
-
ディスプレィの接続方法
-
NECのモニタを2台のパソコンで...
-
DIVコネクタディスプレイとD-su...
-
モニターを2つにしたいのですが...
-
DELLW1900 19 調...
-
RCA端子とデジタル入力端子
-
PCとモニタについて
-
DVI-Dモニタ→アナログモニター...
-
VGA端子のPCをHDMIの液晶テレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マルチモニター(同じモニタ3枚...
-
D-subとDVI-Dって画質に差があ...
-
CRTモニターから液晶モニタ...
-
モニタを買換えるのに、アナロ...
-
D-subをHDMIに変換して、PCの画...
-
モニタのDVI-D端子はDVI-Iの変...
-
地デジチューナーの出力をPC用...
-
DVI-DとD-SUBではどちらが画質...
-
接続できますか?
-
DVI-I出力?
-
ディスプレイのコードがビデオ...
-
モニタをRGBHV(BNC)から変更
-
HDCPに非対応のディスプレイに...
-
ビデオ出力のデジタルとアナログ
-
VGAからHDMIへの変換器の性能に...
-
モニター接続
-
画面のちらつきをなくすには
-
DVI-D24ピン出力のPCにD-sub15...
-
DVI-I端子1端子のみからの2画...
-
ビデオコンバーターの接続が出...
おすすめ情報