アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトル通りです。

5月6、7日に高校3年生の息子がこの模試を受けました。
進路の見直しや弱点補充の為にも結果が知りたいと思っているのですが息子に聞くと「まだ結果は出てない。いつ出るか知らない」と言います。
この模試を受けた方が見えましたらいつ結果が出るか教えていただきたいです。

また、5月27、28日にも河合塾の全統既述模試があったのですが、こちらについても結果はいつ出るか教えていただきたいです。

申し訳ありません。

A 回答 (10件)

河合の返答はだいたい1ヶ月後です。


参考URLにもあるとおり、今月7日より返答開始のようです。

参考URL:http://www.kawai-juku.ac.jp/moshi/zento/moshi/ma …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
「河合塾 5月 模試結果」で検索していましたが
上手くヒットしませんでした。

そろそろと言う事ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/04 14:00

塾生は、マーク模試は6月9日、記述模試は6月29日に返却です。


塾生じゃない場合は1日2日これより遅れるみたいです。
学校での申し込みなら結果は学校に来ますが、個人でやった場合はお家に郵送されてきます^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

学校でやりましたので結果は学校に来ます。
学校に問い合わせするのもどうかな?と思っていましたのでもう少し待ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/04 14:02

浪人を経験し、現在大学生の者です。


自信なしにしておきます。かれこれ4年ほど前のことですので、回答はできません。
放っておいてはどうですか。息子さんに聞いて、自分の満足のいく回答が得られず、この掲示板を利用しているという行為は、子どもからすると、迷惑です。
この文面のみで、そう判断するのは失礼かと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

息子自身も気にしてはいますが結果がいつ来るかまではその時思いつかなかったそうです(^^;

考える間もなく次々と模試が控えていましたので・・・。

お礼日時:2006/06/04 14:04

この時期の模試は、浪人生と現役生との学力差が大きいので、後者はかなり苦戦します。


だから今成績が良くないとしても、それは仕方がないことなので、あまり気になさらない方がいいと思います。
とりあえず、秋ごろの模試でC~B判定が出るように努力するよう、それとなく伝えてあげてください。

模試の結果の発表時期については、他の方の回答にあるとおり、河合塾のHPを見るか、模試のパンフレット、また受験票にも記載してありますのでそちらを参照してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
とても参考になるご意見をありがとうございました。

初めての大学受験生を持つ身なので親子ともナーバスになっています。

河合塾のホームページでは上手くヒットしませんでした。
また、模試のパンフ、受験票などは息子に聞いてみたのですが「そんなのあったかな?」と言う始末で、話になりませんでした。

お礼日時:2006/06/04 17:07

URLのページでマーク模試の平均点と標準偏差等のデータを見ることが出来ます。

(会員登録が必要)

偏差値は[10×(得点-平均点)÷標準偏差]+50
で出ます。

参考URL:http://www.keinet.ne.jp/keinet/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

今までの偏差値は53くらいだったのですが、今回から浪人生が加わってくるとどう変化するか知りたかったです。

偏差値は絶対ではありませんがめやすにはなりますよね・・・?

お礼日時:2006/06/05 21:04

今年大学に入学したものです。


確か河合のもしは約1ヶ月で返却です。ですから、6月半ばになってから結果を聞けばおそらく息子さんもわかってるころだと思います。しかし、受験生だった経験からすると、あまり結果を親には聞かれたくはありませんでした。出来なかったときはなおさら。私は親から模試の結果や成績など聞かれたことが全くなかったのですが、結果がよかったときは自分から自慢してました♪(笑)
受験が終わって思うのは、5月くらいの模試の結果はあてにはなりません!逆に今の模試の結果で進路の見直しをするのは時期尚早だと思います。
私は河合塾生だったので、定期的に模試の結果が家に(親宛に)送られて来ていましたが、学校で受験したのであれば他の方がおっしゃったとおりに学校で息子さんに手渡されると思います。
高三だと担任と面談等もあるでしょうから、まだ5月ですし、焦らず見守ってあげて頂きたいと思ってしまいます。
エラそうなことを言ってすみませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

まだ5月ですが、もう5月という考えもあります。

結果は出る度に母子で検討しています。

お礼日時:2006/06/05 21:06

再び、No.3です。

回答ではないのですが、私の受験体験談を書かせてください。

現在、私立大学4年です。とにかくどこかの大学に行って、何かを勉強したいと思っていました。

高3になった頃は、国公立文系を目指していました。この頃に受けた2つの模試で、5教科か6教科かは忘れましたが、全教科総合で、偏差値が30前後だったと思います。当然、全ての大学でE判定でした。

高校も文系でしたので、理数系は苦手でした。そこで、無理であることを悟ったことにし、高3の夏休み前に、私立文系に志望を変更しました。

それからは、国・英・日本史の3教科に絞って勉強しました。ですが、大学に行きたい気持ちはあっても、現役のときは勉強に対してやる気があまりありませんでした。

結果は、第一志望の大学は不合格で、滑り止めとして受けた大学に合格しました。 が、その頃行きたい大学があり、後悔したくなかったので、親に頼み、浪人しました。

まず、浪人して初の模試での自分の偏差値の高さに驚きました。3教科総合で70近くありました。当時のチューターに「これで浮かれるな。この時期の数字は当てにならん」と言われました。今思えば、本当にその通りだと思います。1年以上やってきた浪人生と、やり始めたばかりの現役とでは、差があります。

以上、あなたの質問にとって、不必要な情報もありますが、言わせてもらいました。

国公立or私立、どちらの大学を志望されているのでしょうか。模試についてですが、
現在であれ、入試直前であれ、私の場合(私立大学の場合。国公立2次orセンター試験の場合はわかりませんが)は特に、合格可能性判定はに惑わされてはいけません。
その模試の問題が本番で出題されるわけではないので。間違ったところを復習して、次に同じ問題が出題されたらできるようにすることが大切です。

私の場合は、浪人して第一志望の大学に合格しました。直前の模試の判定はDでしたが、全く焦りませんでした。逆に、滑り止めとして受けた大学は不合格でした。直前の模試の判定はA判定でした。

私立の場合は、大学によって試験問題が大幅に違います。ので、判定はあまり気にしませんでした。気にはなっていましたが。

親として、かなり心配です。が、言葉少なに見守ってあげてください。当事者は本人ですので。親ですが、他人です。

本当に本当に必要だと思うときに、手を差し伸べてあげてください。

ご清聴ありがとうございました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございました。

うちは家庭の事情で国公立しか受けられません。
息子も今の継続で奨学金を借りなければ大学も行けません。
希望も機械系なので工学部、理系ですよね。

とにかく「行きたい大学」に行けるよう、最後まで頑張ってもらわなければなりません。
また、希望の大学はせめて二つはないと身の振り方も出来なくなってしまうと思って結果を待っているところです。

貴重な体験談をお聞きし、感謝いたします。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/05 21:12

関西の国立大学理学部に通う2回生です。


私の経験から話させていただきます。
まず息子さんが模試の返却日を知らなかったりパンフレットをもらっていないのは普通です。
学校で受ける模試はほとんど何も情報がないのです。先生からテスト範囲のプリントを配られたりするだけなのです。返却日なんてまったく教えてもらえません。
マーク模試について
マーク模試ではいつの時期でも偏差値を気にしてはだめですよ!!換算点と言うものを見てください。
あと自己採点はしていないのですか??遅くとももうそろそろ解答がもらえるはずです。(模試はやる学校によって日程がまちまちで解答がもれる恐れがあるので以前はテスト後すぐ解答がもらえていたのですが最近はだいぶあとに配られることもあるようです。)
もしまだもらってないようでしたら進路の先生に自己採点がしたいと言う旨を伝えると確実にもらえると思います。
マーク式のテストでは自己採点が必須です。問題用紙に自分が選んだ解答に印をつける習慣をつけなければなりません。

記述式模試について
こちらは理系は特に成績が落ちます。
数学IIIcがはいってくるので私は10弱下がりました。
ですが10月ごろには大体2年の最後の結果に近い数字となりました。
記述についても答えはもらえると思います。
答案が返却されるまでは明らかに答えが違うものや分からなかった問題を中心にやり直すとよいと思います。答案が返ってきたら減点されているところをチェックします。なぜ減点されているのか、言葉が足りなかったのか、チェックしてください。数学に関しては特に記述式で論理に矛盾点や抜けがあると減点されますので。(工学部はそこまで減点されないと思いますが)
あとこれは私個人の考えですがあまり親御さんから受験に関して聞かない方がいいかと思います。
一番本人が成績が伸びないのを悩んだり、弱点が分かっててもうまく克服できない場合などに周りから自分で分かってる事を言われるとどんどん追い詰められていきます。親御さんからはできるだけ体調面でご本人が無理しないように見守るのが一番理想だと思います。それに受験生時代は家でしかリラックスができないと思います。(学校も予備校も周囲はみんなつねにぴりぴりしていますので)私は親から勉強の事について言われた事はありません。いつも口にしていたのは「早く寝なさい」でした。テスト前とか夜遅くまで勉強していると隣の部屋で起きててくれたり。それだけでひとりぼっちじゃないんだなぁなんて安心感がありました。学校の担任などから嫌って言うほど現実をつきつけられます。だから懇談とかでも、先生と一緒にお子さんを批判(いい方悪くてすいません)する事だけはないように子供の立場からおねがいします。
私の友達でも親の言葉や、期待によってつぶれてしまった子がたくさんいます。
ほんとに息子さんの体調面だけは十二分に管理してあげてください。私は体調を崩し1ヶ月ほどまともに学校に行けませんでした。

息子さんが希望の大学に入学されるのを祈っております☆苦しい事の多い1年ですが質問者様も一緒にがんばってください♪
えらそうなことばかりですいませんでしたm(_ _;)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学生さんからのご意見ありがたく思います。

自己採点はしているのかしら?
私には言わないだけで予備校ではしているかもしれません。

名古屋工業大学が希望ですのでどんどん弱い部分の克服をしてもらわないといけないと思います。
毎回見せてくれる結果は
先回弱かった部分を今回頑張ったから成果は出ている、でも、先回強かった部分は復習をしなかったから下がってしまっている、と言う結局はプラスマイナスゼロ状態なんです。

もう、そんな事の繰り返しをしている場合ではないのでしっかり現状を見つめ意識改革をしてもらいたいと思っています。

勉強についてガンガン言う事は高校3年になってやめました。
言われるのはイヤだろうなぁ・・・と反省したからです。

お礼日時:2006/06/06 01:02

これから十回ほど毎週といってもいいほどにある模試の結果で一喜一憂してても仕方ないんではないでしょうか?親御さんの子供の将来を思う気持ちはわかりますが、正直友達が一回一回模試結果を母親と検討していると知ったらちょっと引きます。

あまりに干渉しすぎると(模試結果の検討がそうだとは言いませんが)子供にとっては迷惑ですし、逆にそう思はない息子さんなら少しマザコンなのかなぁとか思ってしまいます。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2111951
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
ご回答ありがとうございます。

マザコンなどと飛躍的な考えはともかく、親子で将来について話をすると言うのは悪い事では無いと思いますが・・・。

ましてや金銭的に限りがある中です。
一回一回について話をし次に向けて進む事が迷惑なんでしょうか・・・???

お礼日時:2006/06/06 21:16

こんにちは。

pyon--3さんの息子さんと同じ高3生です。
返却日については他の回答者さんが答えてくだっていますが、学校返却の場合ももう返却されたのではないかなぁと思われます。私も先日返却されました。

息子さんの「まだ結果は出てない。いつ出るか知らない」という言葉ですが、これは本当に知らない場合も多いと思います。私もいきなり返されて驚いてしまいましたし…。また、本当は申し込み用紙等に書かれていたけどそれを取り出してわざわざ調べるのが嫌だったかもしれません。もうなくしてしまったというのも考えられます。
他に考えられるのは、本当は知っているけど教えたくない。というところでしょうか。少し前に自分の親に返却日を聞かれてこの手を使ったことがあります。
というのも返却日を教えてしまえばその日に必ず『模試の結果返ってきたんじゃないの?』と聞かれてしまうからです。その言葉は結果を期待されているようで、私にとって苦痛に思われます。
回答へのお返事を読んだ限りでは、息子さんは毎回結果を見せているようなので、息子さんが結果を見せるまで黙って待っていてもいいのではないでしょうか。私だったら自分の親にはそのような行動をとって欲しいと思います。

話題は変わりますが、回答にある【毎回見せてくれる結果は先回弱かった部分を今回頑張ったから成果は出ている、でも、先回強かった部分は復習をしなかったから下がってしまっている、と言う結局はプラスマイナスゼロ状態なんです。】というところから、息子さんは苦手な教科・弱点から逃げずにしっかり勉強をされているのではないでしょうか。私も、前回できなかったところを重点復習しすぎてそのような結果に陥ってしまったことがあります。でも、(あまりにも偏った勉強は禁物ですが)そのようにして弱点を埋めていくことが一番大切だと私は考えます。どんどん穴を埋めて最終的に受験までに綺麗に弱点を取り除くのが重要だと思っているからです。
pyon--3さんにはあまりそう感じられなくても息子さんはやはり高3になってきっと成績についていろいろと自分なりに悩んでいると思います。(というのも、私も外にはそのことを出さなくても実際は成績について不安でいっぱいです。)受験生の立場から言いますと、やはり親にはあまり成績のことについて責められたくはないです。
お互い来春には志望大学の学生であることができるように頑張りましょう。
駄文失礼致しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ高3生さんからのご意見ありがとうございます。

おととい8日に返却されたようで見せてくれました。
今回はかなり難しかった(と予備校の先生も言っていました)ようで結果はさんざんでした。
しかし、逆にこのままではいけないと思ったらしく今も机に向かっています。


昨日、予備校で個別懇談があり、Piyuriさんからのご意見そのままを頂いたところです。

>先回弱かった部分を今回頑張ったから結果は出ている。先回強かった部分は復習をしなかったから下がってしまって・・・云々


これはとても重要な事らしくそうやって最終的にキレイにまとまっていくんだ、と指示されました。

まだまだ第一志望を捨てないよう、がんばっていってもらいたいものです。
Piyuriさんも頑張ってくださいね。

お礼日時:2006/06/10 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!