重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

このたび福岡県で新築一戸建てを計画している者です。
メイン暖房機についてご相談いたします。
現在、温風によるほこりの舞い上げや喉への影響を考え、ファン式ではなく、輻射式の暖房器具を考えており、安全面からFF式と思っています。
燃料としては、ガスあるいは灯油が考えられ、燃料調達の面から、ガスが良いのではと思い探しておりますが、FF輻射式灯油暖房機はありますが、ガス式が見当たりません。
FF輻射式ガス暖房機は存在しないのでしょうか。
また、存在した場合、ランニングコスト的にガスと灯油で大きな違いが出るのでしょうか。
お教えください。

A 回答 (1件)

ガス式のFF輻射型は製品は無いようです。


仙台市かなんかがメーカと開発中とのことです。

ランニングコストは昨今の灯油の高騰で通常の暖房機でもガスのほうが安くなってしまいましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
燃料の調達と安全性、快適性を考えたらガス式のFF輻射式が良いと思うのですが、なぜないのでしょうかね。不思議です。

お礼日時:2006/06/05 23:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!