
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>冷やして固めたら底に黄色の層ができてしまったのですが、何が原因だったのでしょうか?
#3さんの意見に追記です。
・ゼラチンのふやかす比率を間違えていませんか?
ゼラチン:水=1:5です。 きちんと混ぜたか確認して、10分ほど固まるまで待ってみてください。
・2層タイプについては、固まりきれないうちに次の暖かいものを入れると、解けて混ざります。 ふやかし方とあわせて確認してみてください。
>あと、型に入れたとき細かい泡が上に出来てしまうのですが、こちらの改善策も教えてください。
これについては、『チャッカマン』という方法もありますが、私はこれをお勧めします。
http://www.dover.co.jp/FS-Trade/shop01/user/1.html
私も使ってます。きれいにアワがとれるほか、衛生的で、泡を取るぐらいでしたら、味などには影響は出ません。
No.3
- 回答日時:
レシピが不明なので、おおよそのイメージで。
1: ゼラチンが十分とけきっていなかった。
2: かくはんが、不十分。卵黄成分が分離した。
3: 指定温度より、高温で調理した(沸騰させないレシピの場合)
4: 2層ゼリータイプのレシピだった(わざと、2つの食感をだすレシピ)
丁寧に、作業手順を見直してください。たぶん解消されるでしょう。
泡は、きえません。(自然に泡がはじけて、平らにはならない)。
取り除く(スプーンで すくい取る。 コシ器で除去)か、
消す(アルコール噴霧、消泡剤(シリコン)で、表面張力を下げる)作業が 効果的です。
No.2
- 回答日時:
原因で考えられるのは、
きっちりと混ざってなかったということではないでしょうか?
または、ゆっくりと作業をしたかというところでしょうか?
熱々のうちに手早くが 原則です。
細かい泡に関しては、コシキで 漉せば 随分マシです
それ以上に拘るなら 丁寧にすくいます。
また、ゼラチンではなく、アガーを使うともっと簡単にできます。
https://www.kantenpp.co.jp/shop/shp0003.php
http://www2.cuoca.co.jp/sugar/asp/index.asp?Open …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ プリンについて。 かぼちゃプリンを作りたくて、「ゼラチンで固めてるタイプのプリンなら崩したあと冷やせ 4 2023/08/14 16:15
- お菓子・スイーツ アイスクリームを作りたいのですが色んなレシピがあって迷ってます。市販のハーゲンダッツ、スーパーカップ 3 2022/07/28 21:17
- お菓子・スイーツ お菓子作りです。 豆乳プリンを作るのに、コクを出すために 油を少し入れたいのですが、粉ゼラチンで固ま 4 2023/05/04 13:39
- お菓子・スイーツ 生クリームにゼラチン入れたら柔らかいババロアみたいになってしまいました。 レシピで、植物性生クリーム 1 2022/04/28 03:46
- レシピ・食事 手作りのゼリーについて ゼラチンで市販のおーいお茶だけでゼリーを作ったのですか、アイスクリームなどゼ 3 2022/07/28 20:45
- その他(料理・グルメ) エビの小籠包を作るのに中に入れる汁をゼラチンで作ろうと思ってます。 家事やろうのキングがえびせんをス 2 2023/08/06 15:54
- お菓子・スイーツ 寒天の活用法は? 私はゼリーとか寒天とか葛とかの柔らかいプヨプヨしたスイーツが大好きです。 これまで 1 2022/08/01 12:35
- お菓子・スイーツ 森永の粉のゼラチンが固まりません。なぜ?? 10 2023/08/07 23:32
- 婦人科の病気・生理 今日おりものが黄緑ぽかったです。おりものシートをつけ忘れで、パンツに着いていたのがねっとりしていてゼ 3 2022/05/10 00:16
- 婦人科の病気・生理 今日おりものが黄緑ぽかったです。おりものシートをつけ忘れで、パンツに着いていたのがねっとりしていてゼ 2 2022/05/10 00:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゆで鶏の残り汁のプルプルは何?
-
食用油を ゼリー状に固める方...
-
鍋した翌日雑炊しようと思った...
-
ヨーグルトをゼラチンで固めて...
-
ゼリーのゲル化剤って、ゼラチ...
-
イスラム教の人にゼラチンを食...
-
ふやかしたゼラチン、次の日に...
-
水を凍らせる以外で固める方法...
-
ノンオイルドレッシングのとろ...
-
ゼラチンの臭いの取り方につい...
-
ふやかしすぎたゼラチン...
-
ゼラチンの溶かし方を教えてく...
-
ヨーグルトケーキ固まらず。
-
サラダチキンを覆っているブヨ...
-
コラーゲンはゼラチンの代わり...
-
ムース作りのこつを教えてくだ...
-
ゆるいカスタードクリームをタ...
-
生クリームにゼラチン入れたら...
-
ババロアが固まらないことについて
-
パンナコッタが固まらない…
おすすめ情報