dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カージナルテトラ16匹、コリドラス4匹、グッピー5匹を60cm水槽で飼育しています。昨日の夜は全然、問題なかったのですが翌朝カージナルテトラの3匹の尾ひれがまったく無く、食いちぎられたようになくなってしまいました。これは、病気でしょうか?一晩でこうまで尾ひれがすべて無くなってしまうのでしょうか?それともグッピーかコリドラスに食いちぎられたのでしょうか?カージナルテトラとグッピーとコリドラスは混泳はOKとショップの人に言われて購入しましたがまずかったでしょうか?よきアドバイスををよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。

心配ですね。
>食いちぎられたのでしょうか?
 この組合せで齧られる事は無いでしょう。
 極端な水質悪化による病気が考えられますが、その時は3匹だけでは済みませんので、注意深く観察してください。
 飼育されてどのくらい経つのでしょうか?ショップで既に感染していた事も考えられます。カージナルは非常に丈夫で余程水質が悪化しない限り病気にはなりにくい魚です。少なくともこの魚が病気になるなら、他のグッピ-やコリドラスが先に発病するはずですね。
 他魚に感染しないよう別容器に分けたほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。ショップから購入2日後になってしまいました。たしかにその前にグッピーとコリドラスが数匹死んでしまいました。カージナルテトラの3匹はアドバイスいただいたとおり別容器に隔離しましたが昨日死んでしまいました。しかし隔離後はほかの熱帯魚は元気で弱ったり死んでしまった魚はおりませんでした。
いつもアドバイスいただきありがとうございました。おかげさまで全滅しないですみました。カージナルテトラの3匹の様子を見ていたのでお礼が遅くなり申し訳ございませんでした。本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/06/11 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!