スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?

主人(37歳)の会社が退職金制度を設けていなく、将来について不安があります。
ネットなどで調べていたところ、個人型確定拠出年金制度を知りました。
投資関係についての知識があまりないため、
商品をどのように比較すればいいのか良く分からないのですが、
お勧めの物があったらぜひ教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

会社によって選べる運用方法に差があるとは思うのですが。


預金、短期金融商品型は元本割れのリスクが低く、運用コストもかからないもののものの、金利が低い。
債券型はミドルリスクミドルリターン、株が下がっているときに上がるのが特徴。
株式型は経済成長とともに上がってゆくのでインフレに負けない、という特徴があります。
それぞれに国内と海外(アメリカ、アジア、ヨーロッパと国を選べるのもありますが)のものに分かれていると思います。
あとこれらをあらかじめ混ぜてあるものを選べる会社も多いですね。

ご主人様の場合、23年という運用期間がありますので、リターンを求めてリスクをとっても、安全性は確保できると思います。
大半を株で構成し、債券を少しとREIT(不動産投資信託)も選べるのでしたら入れてポートフォリオを組まれてはいかがでしょう。
ただ、世界分散は忘れずに円、ドル、ユーロ、新興国をバランスよく入れれば為替もヘッジする必要がないでしょう。
しかし、確定拠出年金の場合、今は猶予されていますが、今後特別法人税がかかってくる事が心配されます。信託報酬のほかに約1.2%も毎年取られるのでは運用コストがかかりすぎます。
販売会社によっては選べる運用先がインデックスファンドや、実績(格付け)の低いファンドばかりというものも見受けられますので、どこの商品を選ぶかはよく吟味されたほうが良いと思います。
    • good
    • 0

確定拠出型企業年金の運用は自己責任です。

ハイリスクハイリターンからローリスクローリターンまでどれくらいリスクをとるのか運用者の価値判断によりますので、突き放したようで申し訳ありませんが、下記サイトを参考にご自身で決定してください。

http://www.npo401k.org/

http://www.nenkinnet.co.jp/dc/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報