アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

確定拠出年金(企業型)について教えて頂きたいです。
長文失礼します。
今年の1月に前職を辞めて、翌月2月に現職に就きました。
前職で月¥5,000程を掛けていました。現職は、制度を導入していないと言われました。

6か月以内に個人型に移行するか、脱退一時金の受け取りをするかという書類が何度も来ます。
今現在22歳で、結局どうしたらいいのかが分かりません。

① 企業型⇒個人型(iDeCo)に移行する場合
 ネットで色々調べていると、一時金を受け取るより、iDeCoで少額でもいいのでずっと続けた方がいいという意見が多かったです。
この場合、5,000円から毎月掛けるとして60歳まで引き出すことが出来ないという認識で合ってますか?また、満額を受け取ることではないということでしょうか。
転職して、収入が少ないので、月¥5,000を出すのが少し厳しいです。
無理をしてでもメリットがあるなら考えたいと思っています。

② 企業型⇒脱退一時金の受け取り
・通算拠出機関 3年11か月
・年金資産評価額 ¥445,000 ― 運用金額¥453,500 =評価損益¥8,500
となっています。
↑を見てもよくわかりません。

一時金の受け取りの場合、個人別管理資産が1万5千円を超えるか以下かの基準で
超えた場合、一時金の受け取り条件が厳しくなると書いてありました。
個人別管理資産額の計算式に当てはめると、そのまま何も+-無く、¥445,000になりました。
まず、超えていた場合でも25万以下しか受け取れないとかいてあるのでまずもって私は、該当すらしていませんか?
私は、どちらに該当するのでしょうか。

③ そのまま放置する
 手続きをせず、このまま放置するというのはやめた方がいいのかもしれませんが、どちらにもメリットが感じられなかったら手数料を引かれていくしかないと思っています。

長文で申し訳ないですが、どの案が一番最適か、教えて頂きたいです。

A 回答 (2件)

すみません。

考慮がひとつ抜けていました。
あなたの条件からすると脱退一時金は
受け取れないです。
転職先ではiDeCoに加入できないとは
していないんですよね?
単に企業型の制度がないだけですから
その場合はiDeCoに加入して移行せよ。
ということなります。

申し訳ありません。

iDeCoは金融機関を自由に選べるので、
ネットバンク、ネット証券なら、
店舗にいかなくても手続きができます。

イオン銀行などバリエーションが多く、
手数料も安いのでお薦めです。
    • good
    • 0

あなたの認識でだいたい合ってます。


結論から言えば、
・iDeCoにして
・月々の掛金がきついのなら、
 44.5万で運用する。
というのが望ましいと思います。

>①
>60歳まで引き出すことが出来ない
>という認識で合ってますか?
はい。合ってます。
老後の年金目的なので、そうなってます。
その代わりに他の投資制度よりはるかに
税金が優遇されています。

月5000円がきついなら、0でもよいです。
元の44.5万を運用すればよく、
余裕が出てきたら、また積立てればよいです。

>②
一時金なら、44.5万受け取れます。
8500円儲かっているってことです。

一時金の受け取れる条件は下記のとおりで
https://www.rokinren.com/kigyonenkin-support/per …
加入して5年以内なら、25万以下でなくても
受取れます。
脱退後6ヶ月以内の条件があるので、
急がないと一時金で受け取れなくなります。

なるべくiDeCoに移行させようとして
いろいろ難癖をつけているのです。A^^;)

>③
放置するのが一番損です。
現金が放置され、手数料だけとられて
目減りしてしまいます。

iDeCoにして投資商品を選んで、
運用だけでもするのがよいです。

確定拠出年金は、老後の年金のために
ある制度です。そのために他の積立より
はるかに税制優遇されています。

⑪掛金全額所得控除
 掛金の最低15%が税金が安くなります。
 月5000円×12ヶ月=6万なら、
 最低でも
 所得税で3000円/年
 住民税で6000円/年
 税金が安くなり、手取りが増えます。

⑫利益は非課税
 投資で得た利益に税金はかかりません。

⑬受取時、退職所得か公的年金として
 大きな控除があります。

とりあえず、いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。


>>月5000円がきついなら、0でもよいです。
元の44.5万を運用すればよく、
余裕が出てきたら、また積立てればよいです。

掛け金を0にして、特定の用紙を銀行に提出すればいいという事でしょうか?
銀行には、窓口に行くしかないですよね…。

>>一時金の受け取れる条件は下記のとおりで
https://www.rokinren.com/kigyonenkin-support/per
加入して5年以内なら、25万以下でなくても
受取れます。

上記の手続きは、脱退一時金の受け取りという事になるのでしょうか?
5年以内なら大丈夫なんですね…!

お礼日時:2022/06/02 14:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す