dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年末退職した会社で取り入れられていた確定搬出年金を退職をきに脱退できなかったので、個人型のものに移換したのですが、移換金振込の連絡という郵便物がきたのですが、どこにも振り込まれていません。


楽天証券のイデコにしたのですが、そのとき一緒に開設を勧められた、楽天の口座に振り込まれると思っていたのですが違うのですか?
管理できるページみたいなところでの金額がゼロ円になっていたので、あのお金はどこへ?と思っていまして...

無知でお恥ずかしいかぎりなのですが...
脱退できなかったので、とりあえず手数料の安いところで継続という形をとりました。

質問者からの補足コメント

  • 言葉足らずでした。
    運用の記録が見られるページのことです。
    移換金は運用に使えると思うのですが、ゼロ円になっていました。

      補足日時:2018/03/20 08:39

A 回答 (3件)

    • good
    • 0

処理が遅いのでしょう。

    • good
    • 0

楽天証券のイデコに振り込まれたのでしょう。

年金なので年齢に達さないと受け取りは出来ませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!