プロが教えるわが家の防犯対策術!

8ヶ月になるこどもがいます。
うちではごくたまにしか絵本を読んであげていません。読んであげても、絵本を強引にめくろうとしたり噛んだり舐めたり絵本の上に乗ってきたりで、まったく絵本に興味なし・・・みたいな具合です。
これでも読んであげたほうがいいのでしょうか?なんだか役にたつのかわかりません。
これくらいの月齢の赤ちゃんはちゃんとお座りして絵本を見たり聞いたりするのでしょうか?
今ハイハイ、つかまり立ちの真っ盛りで自分で自由に移動できるのが楽しくてしょうがないみたいです。
みなさんは毎日絵本を読んであげていますか?
ご意見聞かせてください。

A 回答 (12件中11~12件)

毎日、読んでおります。

私は6ヶ月からでしたが、楽しめるのは10ヶ月くらいからでした。

個人的には、本を読むという習慣は、将来、勉強する、新聞を読む、読んで内容を理解する、ということに繋がるのかなーと思います。小さな頃は、絵本の終わる2分、3分でもお母さんの膝の上にじっとしている練習になるんじゃないかと思います。年齢とともに絵本も長くなってきますよね。丁度いい具合に。
うちの子は小1と年長ですが、図鑑を一冊読破します。1時間くらいは本を読めます。本が好きなので、勉強も平気みたいです。入学してもらった教科書は、その日のうちに読み終えていました。

こちらに、赤ちゃんと絵本のかかわりについて書いてあります。ご参考までに。

参考URL:http://www.fukuinkan.co.jp/faq/baby/index.html
    • good
    • 0

1歳になる娘がいます。


娘には4ヶ月頃から読み聞かせをはじめました。
本当はお腹の中にいるころから読み聞かせをすると良いと聞いたのですが、さすがにひとりで絵本を出して読むのがなんだか恥ずかしくてできませんでしたが、今思えばしておけばよかったかな?とも思います。
うちの子も最近は絵本を読んであげても見せても投げてばかりいます。
ボールを投げることを教えたので、投げることがブームみたいです。
今住んでいる地域では図書館で週に1度「読み聞かせの部屋」というのをしています。
もちろん無料で司書の方やボランティアのおばあちゃんが絵本の読み聞かせや紙芝居、手遊びなんかをしてくれ、わりと真剣に話しを聞いていますよ。
そして図書館に行ったついでに何冊か絵本を借りるようにしています。
意外と自分が気に入った絵本を選んだりするようになりますよ。

ある塾の先生が言っていたのですが、
「本は小さなときからたくさん読んであげましょう。最初は全く興味がないようでもきっとお気に入りの本を自分で探し出します。そして字を覚えて自分で読める楽しさを覚えます。そうやって正しい言葉づかいを身につけることができるようになります。」

あと、私は一緒に絵本を読んでいると話をいくつか暗記してしまったのですが、なかなか寝付かない夜などは、
「ありさんのお話しよっつか~」
と言って話を始めるとおりこうに寝転がって喜んで聞いてくれます。

投げたり噛んだり舐めたり・・・大変ですけどね。
でも本を読んであげてデメリットはないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事