dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ、21歳の男です。
免許を取ったのは去年の8月です。車に乗ったのはいままでに3回くらいです。
いまペーパードライバー教習を受けています。

車を買うお金もないし、維持費なんかも考えるとしばらくは車は持たないと考えています。

それでレンタカーを借りようと考えているのですが、万が一事故(対物対人)を起こしてしまった場合の保障は十分なのか心配です。

十分でなければペーパードライバー保険(詳しくは知りませんが)というのに入ろうと考えているのですが、そこらへんはどうなっているのでしょうか?教えてください。

A 回答 (2件)

ペーパードライバー保険に入ってください。


レンタカーでも車両事故の場合、自己負担がかかりますので入ってください
    • good
    • 1

ペーパードライバー保険では借りた自動車の損害(修理代)は補償されません。



対人・対物賠償責任と搭乗者傷害のみが対象です。

レンタカーを借りるときには、車両保険が付いているかどうか、確認して下さい。
車両保険が付いていない車を借りて、電柱にでも衝突すると数十万円の修理代がかかったりしますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!