No.7ベストアンサー
- 回答日時:
91’のXLRBAJAに乗っています。
現在身長161cmで体重60kgです。足つき自体は良くありませんが特に支障ないですね。支障があるとしたら林道内でのガレ場で流水の跡を越える時ぐらいでしょうか。バランスで乗り切れます。車体自体もそんなに重くは無いですから心配は無用かもしれませんね。オフロード車はバランスで乗るもので足つき性で乗るものではありません。足つき性はオンロードバイクでは重要ですけどね。今私はVF1000Rの84’モデルにも乗ってますが、シート高は810mmですのでかなり高いです。片足しかつきませんがこれも支障なく乗ってます。本当に好きなバイクでしたらあばたもえくぼになりますのでぜひXRに乗ってみてください。いいバイクですよ。No.6
- 回答日時:
足がつかなくて不安に思うのならやめた方がいいですよ。
最近はあまり言われませんが、バイクは自分の体格、テクニックに合わせて選びステップアップしていく物です。
したがって、ある程度のテクニックがあるのなら、重量や足付きの悪さを感じずに乗る事はできます。
町中の走行では、片足のつま先がつけばバイクは充分に乗れる物です。
モトクロッサーでは、台を用意して股がる人もいますが、それで乗りこなせないかというとそんな事はありません。
不安なら、XR230、セロー、TRICKERも選択の中に入れてみたら如何ですか?
No.5
- 回答日時:
こん**は
これは考え方によって変わると思うんですが
両足ベタ足じゃないとダメな人
片足ベタ足くらいなら良い人
片方に腰を落として足が着けば良い人
ステップにさえ足が届けば良い人
これのうちのどれに該当するかによって回答も変わってきます。
片足ツンツンで、腰を落として乗れれば良いのなら車種は何でも乗れると思います。
ですが両足べったりじゃないとダメだというのならちょっと不安になるでしょうね。
1度ショップに行って跨いでみてはいかがでしょうか?
その方が良いと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
こんばんは、レ-スをしない方はこれをあまりやらないのですが、サグ出しをすると結構沈みますよ。
そうすれば足つきも良くなると思います。
これでも足つきが悪いのであれば、停車時はお尻をずらせば大丈夫だと思いますが。
サグ出しは、人が乗っていない状態の時と乗車時で約10cm沈む様にリアサスをセッティングする事です。
自分も身長が165cmですが、レ-サ-RM、KX、ヤマハDT200WRなどを乗ってました。
別に問題は有りませんでした。
それから、体重も重いと沈みますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身長155cm、XR250の車...
-
足つき鶴の折り方を教えてくだ...
-
XR250のショック調整
-
NC700X TypeLDの足つきについて
-
スーパーカブ50についてです。 ...
-
CB400SF VTEC とCBR400RRどっち...
-
タイヤの空気が減ったかどうか...
-
sv650というバイクは日本製なの...
-
スタンドで勝手にガソリン多く...
-
タイヤの空気圧の調整
-
バイクを一から組み立て
-
謎の打撃音とアフターファイヤー
-
ゼファー1100の逆輸入車について。
-
TW225のタイヤの空気圧
-
SR500のディスクブレーキ変更に...
-
CRF125Fを公道走行できるように...
-
バイク馬力規制前
-
コマジェとエリミネーター125
-
八王子陸運支局周辺のテスター...
-
キムコ スーパー9sの燃料に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足つき鶴の折り方を教えてくだ...
-
股下残念だがバイクに乗りたい
-
CB750のローダウン
-
z650rsに近いバイクを教えてく...
-
身長155cm、XR250の車...
-
XR250の足つき
-
KLX250
-
シャドウのシートの外し方
-
身長150cmの女子ですが cbr250r...
-
CB1000の足付きについて
-
W650って小さい?
-
足つきのあまりよくないバイク...
-
XR250のショック調整
-
身長が低いけど、st250とエスト...
-
身長165cmの女性ですが・・・
-
オフ車での膝痛解消方法
-
バイクNC750x、お尻が痛いので...
-
車高を上げたいです
-
XT660Xの足付きは
-
XR250について・・
おすすめ情報