dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カワサキzz-r400を一度全部ばらしそのフレームからcbr400f風なバイクを完成させることは可能なんですか?

また、移植したり加工すれば使用可能な部品等はありますか?

質問者からの補足コメント

  • ※補足として

    ・cbrのタンクやエンジンが乗らない事は承知の上なのでよろしくお願い致します。


    ・この、バイクのこういう部品が使えるんじゃない?


    ここを加工すればcbr風になるじゃない?

    など、色々な知恵をいただきたいです。

    ・誰もやったことのない様な事をやってみたいのでww

    色々な意見をお待ちしております。

      補足日時:2020/04/18 23:36

A 回答 (4件)

風、なものを作る、可能性、ならいくらでもあるでしょうけど、現実に完成させるには相当な手間と根気と技術が必要でしょう。

車検も難関ですね。ここにスレ建てしてる時点で不可能な方が強いです。
外観はFRPで自作が基本です。CBRのパーツをそのまま付けるという事もできなくはないでしょうが、フレームとの位置関係が難しくなり、細部はCBRでも全体を見るとデッサンが狂って幼稚園児のマンガになってしまうでしょう。
タンクを交換する方がよほど簡単でしょうね、て、フレームの形状とか確認してないけど。w
バイクのデザインはエンジンも大きな要素ですから、場合によってはエンジンスワップでしょう。フレームを加工するんですよ。切って溶接して、、大変ですね。この時点で車検はほぼ不可能になりますがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4人の方々へ 

色々と勉強になりました。

まだまだ、バイクについて勉強or技術力を
着けないといけないと改めて思いました。

色々な意見をありがとうございました。
ご参考にさせていただきます!!

お礼日時:2020/04/21 22:20

フレームが違うんだから不可能


ZZRにCBRのタンクは乗りませんし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
 
色々と勉強になります!

お礼日時:2020/04/21 22:20

cbr400fを買ってきてカワサキzz-r400のフレームに交換するってことなら、


zz-r400の主要諸元を合わせておけば民間車検なら通るかも。
車検場なら検査官は手ごわいとおもう。どんなバイクも見慣れているからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

正直なお話絶対むりだろーって私も思いながらも今回の質問をさせていただきました。

結果、色々と勉強にもなったので私自身質問して良かった!ってなりました。

また、機会があればガキがしゃしゃるなと思いながらも回答していただければ幸いです。

お礼日時:2020/04/21 22:25

気になるけど、経験無いから、アドバイス出来ない


?そんな、返信要らないは、わかるけど、失敗した時の、どっちも!つかえねぇ〰️でも、やってみたら?どっちに転んでも、面白いよね!他人ごとだからね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。

とても、大事な意見の一つだと私自身捉えております。

また、機会があったら回答お待ちしております。

お礼日時:2020/04/21 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!