
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
痩せ易い体は、代謝がよく、酸素が全身によく行き渡る体ということは、ご存知だと思います。
それが、硬い筋肉だとそうならないんですね。
老廃物がたまりやすく、血行が悪いのが、硬い筋肉です。
この筋肉は、痩せ難いというだけではなく、肩こり、腰痛などの原因にもなり易いのです。
やわらかく、しなやかで、より上質な筋肉に変えていくには、ストレッチが有効ですよ。
ぐいぐいと、勢いをつけてやるのは逆効果です。
身体が無理に伸ばされては困ると、逆に固まろうとしてしまいます。ゆっくりと、15秒以上(身体の伸張反射が起きない時間です)かけて伸ばします。
三十秒~一分かけて伸ばせば、より効果的です。呼吸は止めず、自然に。
朝が特に硬くなりますから、時間があるようでしたらゆっくり、ゆっくりと伸ばすと気持ちがいいですよ。
運動のとムキムキ筋肉についてですが、katuokunnさんは、男性でしょうか??
男性であれば、運動(特に筋トレ)をすれば筋肉は着きます。
女性であれば、まずムキムキにはなりません。男性のように筋肉が着く性質ではないので、アスリートのようなトレーニングをすれば別ですが、まず普通の運動程度ではムキムキにはなりませんから、ご安心を。
身体が硬いと、怪我をしやすくなりますし、年を重ねてから50肩などが酷くなるとも言われていますから、ダイエットのためだけでなく、健康のためにもぜひ、ストレッチをやってみてくださいね。
お役に立てていれば、幸いです。(^^)
No.3
- 回答日時:
まず。
。。有酸素運動は人間の体にしなやかな細い筋肉をつけてくれるんですね。でその反対、言葉を忘れてしまいましたが、瞬発力を要する運動はムキッチョの人(筋肉マン)を作ります。なので運動をしすぎてもそれが有酸素運動(20分以上やるといいって良く言いますよね)であれば脂肪はどんどん燃えていき、あるていどの筋肉はつくにしても細いからだができていきます。良い例として、マラソンや駅伝の選手なんか思い浮かべてみては?(瞬発力の方の良い例はスピードスケートの選手や陸上の短距離選手 ってとこですかね)←この差は陸上の世界選手権など見てると完璧歴然とわかります。
筋肉が硬いのは他の方も言っているように血行を悪くすると思うし、ストレッチをすることで筋肉を伸ばしたほうがいいと思います。ストレッチもしなやかな(きれいな)筋肉を作るみたいですし。逆にストレッチをしないと足などをつっちゃいますよ!←気を付けて(^-^)あと、筋肉は脂肪をつけにくくするし、ムキッチョの筋肉は有酸素運動をたくさんすることでムキッチョから抜け出せるみたいです。ちょっとはお役に立てたでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
ガリガリの足を少しでも太くす...
-
子供の脚が短い
-
太ももに筋肉をつけたいので太...
-
ケガをしているときでも筋肉を...
-
筋肉質な脚と腕をどうにかしたい
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
キックボクシングで痩せれる?
-
筋トレ 筋肉痛がなければ2日連...
-
元陸上部、短距離をしてました...
-
若木 竹丸
-
重りを持ってジャンプ
-
マシンを使っても筋肉痛になり...
-
足太すぎますよね?? 153で45...
-
お腹に付けて振動させる機械
-
腕立て伏せが膝ついて顎をつけ...
-
グリコのGABAチョコレートを食...
-
筋トレ歴10ヶ月ほどの者です。...
-
筋トレ、ダイエットについて。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
脚やせ
-
デカくなりたくて1万キロカロリ...
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
肉体労働って続けてれば慣れて...
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
子供の脚が短い
-
お見苦しい写真失礼します。 中...
-
体をゴツくする事なく筋肉を鍛...
-
身長168cmで20歳の男です。 半...
-
ウォーキングマシンでの運動は...
-
ランニングと階段ダッシュだと...
-
筋トレ 500gのダンベルだと、...
-
腕立て伏せをゆーっくり10回行...
-
筋トレ歴10ヶ月ほどの者です。...
-
エアロバイク後のふくらはぎの...
-
筋トレ 筋肉痛がなければ2日連...
-
ガリガリの足を少しでも太くす...
-
腕立て1日10回でも筋肉はつ...
-
階段を使うと痩せますか?
おすすめ情報