dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日車を買い換えたのですが、買い替えした車に付いていたオーディオの取扱説明書がないので、時刻設定ができずに困っております。
オーディオは【トヨタ純正 MCT-W51】です。
いろいろやってはみたのですがわかりません・・・・

皆様のお力をお貸しください。宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

「その純正カーステが元から標準で付いてるクラスのトヨタ車」であれば、カーステの説明が車両本体の説明書に載ってる場合があります。



車両本体の説明書を調べてみて下さい。

元々そのカーステが付いてないクラスでオプションで足した、と言う場合は車本体の説明書に書いてないかも知れません。

その場合は、近所のトヨタ正規ディーラーに行き「説明書がないので、やりかた教えて」で済むと思います。時計の合わせ方1つでお金は取らないと思うので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
車輌本体の説明書に載ってる場合があるとは知りませんでした。がしかし、納車時にその説明書だけが間に合わず後日郵送されるとのことでしたので手元にない状況です。
ファンカーゴは「その純正カーステが元から標準で付いてるクラスのトヨタ車」になるのかなぁ~
やはりディーラーに行ったほうがいいですよね(^^;)
時間あるときにでもディーラーに行って見ようかと思います。
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2006/06/13 13:24

その品番のステレオは販売店オプションのはずなので


時計は最初から付いて無かったそうな気がします。
あまり自信がないですが...
No.1さんの通り、どこのトヨタ系のお店でもいいので、
確認してみて下さい。
最近のトヨタ車は時計は、ほぼ標準装備ですので、販売店オプションのステレオには時計は付いてないことが多いです。
ファンカーゴをお使いなら、センターメーター内に時計は付いてますよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすいませんでした。
ディーラー数件回ってやっとわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/05 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!