
このたび、長岡鉄男先生著の「世界でただひとつ 自分だけの 手作りスピーカーをつくる」という本で紹介されている「BS-89」を作ろうと思っています。
<http://www2.tokai.or.jp/livesteamloco/bs89.htm>
テレビ等の近くでは使わないので、ユニットは「FOSTEX FE-103E」を使おうと思っています。
5.1サラウンドのリアスピーカーとして使用したいと思っています。アンプの定格出力は 15w×3(1kHz 6Ω/EIAJ)となっています。(×3のうちのひとつであるフロントは変えない。)
このアンプで使えるようにするにはどうした良いでしょうか。
スピーカーを作るのは初めてなので、易しく教えていただければ幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(1)「FOSTEX FE-103E」
フルレンジスピーカーなので、そのまま接続出来ます。ただしインピーダンスが違いますので、アンプの性能が25%と落ちます。(15w→11.25w・電気回路で言う抵抗と同じです)
ただし、他のスピーカーとの効率[インピーダンス(抵抗)]と音色の差が出ますのでアンプ側で設定が必要に成ります。
出来ましたら、全部「FOSTEX FE-103E」でするか、 今あるスピーカーと同じ物(近いもの)を選んだ方が全体のバランスが良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 車のアンプとウーハーについて質問です。 アンプとウーハーをつけていたのですが 先日、走行中に急に音が 1 2022/12/09 22:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーユニット10F20の代替品 3 2022/04/11 10:06
- スピーカー・コンポ・ステレオ サブウーファーについて 10 2023/01/03 11:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ 自宅でアンプを使ってスピーカーから音を出すことをやめました。 音でご近所迷惑になるからです。 STA 3 2022/11/26 11:59
- スピーカー・コンポ・ステレオ オーディオケーブルについて 6 2023/07/19 07:54
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーとアンプの出力Wについて。 通常、アンプ側での表記は100W+100Wなど、ふたつ表記があ 6 2022/07/25 23:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーを鳴らすのが怖いです。 僕は実家に住んでいて、およそ四畳半くらいのスペースしか無い自室を持 3 2023/05/30 07:03
- スピーカー・コンポ・ステレオ 40年前のスピーカー 7 2023/02/26 18:42
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプに詳しいかた オーディオ初心者です。 今年になってレコードプレイヤーを購入、廉価なアンプも買っ 6 2022/04/18 19:40
- スピーカー・コンポ・ステレオ 6本のスピーカーを流すアンプ。 7 2022/11/02 15:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
音声出力を分岐すると音はどう...
-
PCやインターフェイスの「line ...
-
アンプ2台を1組のスピーカー...
-
スピーカーからのボンッ!とい...
-
スピーカーインピーダンスの変更
-
オーディオアンプのプロテクト...
-
アンプのスイッチ・オン時のノ...
-
アンプが片方しか鳴りません。
-
プリメインアンプでセンタース...
-
ステレオアンプのLとRを1台の...
-
スピーカーの音量を下げる方法
-
ステレオの配線をひとつのスピ...
-
DIATONE DS-66,DS-77シリーズに...
-
PC -> USB DAC -> スピーカーア...
-
長岡先生設計のBS-89
-
バイワイヤリング接続のメリッ...
-
スピーカーからの雑音(サー)...
-
AVアンプのボリュームを上げて...
-
USEN機材撤去後の設備利用について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
PCやインターフェイスの「line ...
-
オーディオアンプのプロテクト...
-
スピーカーからのボンッ!とい...
-
音声出力を分岐すると音はどう...
-
アンプ2台を1組のスピーカー...
-
スピーカーインピーダンスの変更
-
アンプのスイッチ・オン時のノ...
-
プリメインアンプでセンタース...
-
AVアンプのボリュームを上げて...
-
ラジカセの音を外付けスピーカ...
-
アンプが片方しか鳴りません。
-
ミニコンポに複数のスピーカー...
-
ステレオの配線をひとつのスピ...
-
スピーカーの直列接続と並列接続
-
アンプの出力とスピーカーの入...
-
真空管アンプの出力たったの10W...
-
スピーカーの音量を下げる方法
-
スピーカーの片側から音が出な...
-
カーオーディオのアンプの保護...
おすすめ情報