dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自作で、20cmユニットのウーファーを作ろうと思っています。(フォステクスFW208)

アパート住まいなので騒音対策が必要です。
低音は防音が難しいらしいですが、インシュレータで防音するとしたら、
おすすめの材質、もしくは商品はありますか?
また、インシュレータ以上でも効果のある方法を教えていただけたらと思います。

A 回答 (2件)

ホームセンターでバランスボールを買ってスピーカーの下にしくと効果絶大ですよ!


その他野球のボールでもOKです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういう回答を待っていました。
確かに、効きそうです。百均のゴムボールがコストパフォーマンスよさそうですね。
あとは見た目と安定性ですね。何かのリングの上にボールを置いているのですか?

お礼日時:2006/06/15 00:42

騒音対策というのは近隣の人々に対するという意味でしょうね。


インシュレータは必要でしょうが、音波は空気の振動ですよね。
壁、床に遮音性能がないと殆ど効果はありません。
本当の遮音を考えておられるのなら、建築構造をやり直さなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
もちろんその点が一番重要ですが、部屋選びのときに木造は避けて、
鉄筋ではないですが今のところ隣室からの騒音に悩まされることはありません。
だからといって精神衛生上よろしくないですし、インシュレータ等もそれなりの対策をしておきたいわけです。
効果は鉄筋に比べたら劣るとは思いますが、最善を尽くしたいのでその点ご理解ください。

お礼日時:2006/06/15 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!