dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヘッドフォンを探しています。
使用場所は電車の中と会社です。
電車の中で使うので,音漏れしないものがいいんですが、
会社で聴くにあたって、外の音がまったく聞こえなくなるとまずいので、
外の音も多少聞こえるようなものがいいです。
持ち運びが便利なもので、なるべく安い(できれば4000円以内)ヘッドフォンはありますか?

A 回答 (3件)

音漏れしない物となるとやはりインナーイヤータイプでしょう。



ソニー
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/CAT000024 …

少々値が張りますがこんなのもあります。
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/MDR-NC1 …
私はこれの前の型のヤツを使ってましたが、これは凄いです。ノイズキャンセラー機能を使うと周りの音がほとんど聞こえなくなります。(電車ではON、会社ではOFFで使えば良いかと思いますが、中間にあるスイッチが結構かさばるので対象外ですかね。)

このタイプは昔はソニーだけでしたけど、今は結構色々なメーカから出てますね。
それだけ需要があるということでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりインナーイヤータイプですかね。
下の方の補足に「水の中のような…」と書きましたがあのあと友達に借りてしばらくつけてたところ、その感触にもなれ、やっぱりこれがいいかも、と感じました。
ノイズキャンセラー機能のやつはいいですね~。
まさに求めていたもの!!だったんですが、ちょっと値がはるので今回購入は見送りです。
でも、いい事を知りました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/24 15:11

SONYのイヤーレシーバーが良いと思います。


音漏れに関してはかなり利くと思います。
デザイン的にもイヤホンとはちょっと違った感じなので個人的に気に入ってます。
値段も4000円前後だったと思うので。

参考URL:http://www.sony.jp/products/index/avacc.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

購入はやっぱり人気のSONYで考えています。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/24 15:13

インイヤーヘッドフォンが人気です。


ipod以外でも、ジャックの形態が同じであれば、もちろん使えます。ちなみに、インイヤータイプのものは、CDショップ等で近頃、もっと安いタイプのものも販売されていますよ。

音漏れしにくいし、落ちないし、アナウンス・呼び出し音も聞こえるので重宝しますよ。

参考URL:http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/j …

この回答への補足

回答ありがとうございます。
やはりインナーイヤータイプなのでしょうか。
前に少しだけ装着したことがあるんですが,
水の中にいるような感じで、周りの音はまったく聴こえなくなった記憶があります。
インナーイヤータイプを使っている友達がいるんですが、つけている時に声をかけてもまったく聞こえてないみたいで反応がありません。
iwan_amiさんに紹介していただいたipod専用のものは,アナウンス・呼び出し音が聴こえるという事なのですが、水の中のような、そんな感じはありますか?

補足日時:2004/03/22 17:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!