dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

法律のカテゴリー内で質問すべきなのかもしれません。
境界性人格障害だと思われる友達から被害を受けています。とても怖いです。警察へ相談できるのでしょうか?どこに相談すべきでしょうか?
私も相手も既婚女性です。
 ・家の前で、ぶっ殺してやるといわれました
 ・言葉の揚げ足を取って、誤れと命令してきます
 ・私の近所の人(私の友達だと思い挨拶をしてくれ  る人)の家に2回押しかけました。
 ・自殺してやるともいわれました。
 ・不在中に家の前に座り込み、泣き崩れ、独り言を
  言い、近所の人が不気味に思っています。
 ・頭から持っていたお茶を振りかけて狂ったふりを  しました 
 ・友達がほしい、安心したい、が口癖です。
以前とても仲が良くお付き合いをしてもらっていて、普段は良い人で今も好きなんですが、私には小さい子供がいますので凶暴な人は困りますし、近所の人たちも引き気味です。逆恨みで家に火をつけられたりしないかひやひやします。なによりもつらいのは、優しく挨拶をしただけの間柄の私の知人を巻き込んでしまったことです。
境界性人格障害という言葉を以前このサイトで知りました、本人は欝だといいますが間違いなく境界性人格障害です。ねたみも凄いし、過去に自分が言われて傷ついたことをどんどん出してきてののしってきます。病気だと気づいてからは、下手にかかわらないようにと気をつけたのですが、半年たつと何もかも水に流して笑顔で近づいてきます。私には家族がありますし社会生活も一応ありますし、おつきあいをすることは今後はできません。

A 回答 (4件)

No.2です。


補足ありがとうございます。ホッとしました(^^;)

 その方は本当に寂しいのでしょうね。もしかすると自分に優しくしてくれた唯一の人を失いたくないのかも知れません。あるいは妄想に苛まれてしまっているのかも知れませんねー


 とりあえず最寄の交番に伝えておいた方が適切だと思います。

 それはその方に精神障害のレッテルを貼るという意味ではなく、何か警察が絡む様な出来事があったときに、警察が事前にそういう情報を持っていた方が迅速かつ適切な対応が出来るのではないかとと思うんです。

 もし本当に自傷他害の恐れが強い場合には、緊急措置入院など、適切な医療措置が行われる方が、もしかすると最終的には本人にとってもよい事かも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
警察へも届けようという気持ちになっています。情報があったほうが、良いですよね。
寂しいのだと思いますが、私には埋める事はできません。入院できたら、彼女も私も幸せです。

お礼日時:2006/06/16 11:52

私も身近にBDの人がいて悩んでいました。


いろいろBDについて調べていくうちに、下記のサイトにたどりつきました。
下記なら、経験がある方が多くいらっしゃるので、何かいい打開策を教えてくださるかもしれません。
私もいろいろ参考にさせていただきました。
私の場合これほど攻撃的なBDではないので、どうしたらいいかはわかりません。
でも攻撃行為にいたるきっかけは何だったのか、
思い当たることはありませんか。
そこから何か突破口が開けるかもしれません。

参考URL:http://joj.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいたサイトを見ていたら、見入ってしまい、御礼が遅くなってしまいました。ありがとうございます。そちらでも又、助言を求めてみたいと思います。事例を見ていたら、本当に怖くなってしまいましたが、現実から目をそらすこともできませんので、できることをやってみます。

お礼日時:2006/06/16 11:46

☆その方は、境界性人格障害と診断されているのでしょうか?



☆その方が境界性人格障害だから困っているのでしょうか?

 決してそうではなく、その方と友人関係にあったのだが、その方との接し方、距離のとり方が分からなくなって、付き合うのを止めたいのだが、なかなかそれが出来ずに困っていらっしゃるのではないでしょうか?


「その方が間違いなくボーダーだから・・・」ではなく、
「その方がこういう行動をとるから」なのですよね?

 一応確認させて下さいね。

この回答への補足

失礼しました、ご指摘のとおりです。
境界性人格障害の診断は受けていません。素人判断です。相手が精神的に患っていることに、どうにかしたい気持ちはありません。
怖いので、近づかないでもらいたいのですが、できずに困っています。
この行動に困っていますし、相談する第3者が欲しくて
困っています。近所の人が怖がっていまして責任も感じています。

補足日時:2006/06/15 22:05
    • good
    • 0

このカテゴリでは、うつとBPDが二大テーマのようですね・・。


ほんとうにお辛い思いをされていますね。

その方はBPDかもしれませんが、むしろ妄想性人格障害のほうが強く出ているような気がします。
少し前に話題になった、奈良県平群れ町の「騒音おばさん」を彷彿とさせます。
http://ameblo.jp/reportage/entry-10001025086.html

身に危険を感じていらっしゃるくらいですから、ここは躊躇なく警察に相談されるべきです。
「実害がなければ対処できない」と言うかもしれませんが、「そういったトラブルが存在する」ということを警察が知っているだけでも違うと思います。
パトロールを強化してくれるかもしれませんし。
とにもかくにも、お一人でお悩みにならず、相談できる所にはどんどん相談されるべきです。

また、その人は「話せばわかる」人でないことだけは頭に入れておいて下さい。
直接本人に文句を言ったり、下手に刺激しないことです。

たいしてお役にたつアドバイスができず、申し訳ありません・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。警察に行ってみても良いのか判断できずにいました。後押しを求めていたのかもしれません。

お礼日時:2006/06/15 02:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!