dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文鳥のために天然の木で止まり木を作ってあげたいです。
鳥用品店で売られている物を参考にしようと思いましたが、金具の付け方がわかりません。
片側だけ尖っているネジ (→ こんなもの?<||||||||] ?)をぐりぐり入れればいいのでしょうか??

A 回答 (2件)

こんにちは!



ドライバーでネジを回せば入る柔らかさがないと、大変ですよね。
そんなに硬い木なのでしょうか?
その天然の木は、鳥さんが齧っても大丈夫な種類の木でしょうか?

ネジとドライバーで、木(枝?)は固定しましたら、後はネジを回し入れれば良いと思います。
あまり細いと、自作はたいへんかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

木材売り場で手ごろな太さの枝があったので思わず買ってしまい、何の木なのかわかりません。
普段止まり木をかじることはしないので大丈夫かな~と思っていたのですが、やはり気になってきました。足がかぶれたりしても可哀想ですよね。。。
もう少し調べてみます。ありがとうございました!!

お礼日時:2006/06/16 18:05

OKです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ぐりぐりとは書いたものの、硬い木にネジを入れるやり方がわかりません。教えていただけないでしょうか??

お礼日時:2006/06/16 08:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!