
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>「実際にスーツなど着用していくべきなのか、普段着などで行ったら契約破棄になってしまうかなど、ありましたら教えてください。
」→契約時の服装はスーツでなければならない、などの
規則はありません。普段着でもかまいません。
ただ、金融機関に行くわけですから、見苦しくないようにすべきでしょう。たとえ普段着でも、奇抜な格好とか、相手がまゆをひそめるような非常識な服装は避けるべきでしょうね。あくまでも常識的な服装が好感を持たれます。
もちろん、酔っ払って行く、などは論外です。
ご回答ありがとうございます。初めてローンを組むにあたって、分からないことだらけで、インターネットに書いてあったことにとても不安になりました。
回答して下さってとても安心しました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私の場合は午前中休暇をとって金消契約して、午後からその足で仕事に行く予定だったのでスーツで行きましたが、1日中休暇が取れたなら襟付きのシャツと普段用のスラックスで行ったと思います。
銀行にとっては、お金を借りてきちんと利子を払い、最終的に元金を返済してくれる人が最高のお客のはずです。銀行は利ザヤで稼いでいるのですから。
そもそも、物件を担保に金を貸しているのであって、個人の信用だけで金を貸してくれているわけではありませんし。
常識的な服装なら問題ないはずです。
ご回答ありがとうございます。うちも午前中が金消契約で午後は仕事なのです。自営のためスーツではないですが、普段着で契約しに行こうと思います。細かくアドバイス頂きありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
金消契約に行くのに服装などは決まっていません。
望ましい服装というのもありません。
どんな服装だと好感が持たれるとかいうこともありません。
(っていうか、誰にどんな好感を持たれるというの??)
服装はまったく個人の自由ですので、それが正しい答えとなります。
ご回答ありがとうございます。たまたま見たインターネットで銀行員が服装をチェックしそれによって左右されることがある内容があり、とても不安になっていました。普段着で行くことにしました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸の契約更新に関して
-
ミニミニで物件を契約しようと...
-
今住んでいる借家に弟が代わり...
-
生活保護を受けている事を隠し...
-
不動産会社へのメール書き方 賃...
-
月極駐車場を借りたいのですが...
-
アパート賃貸契約について
-
代金が一定額以上の売買は契約...
-
賃貸契約で法人契約から個人契...
-
賃貸のアパートを契約するのに...
-
手付後の大家のミス
-
アパート契約時に必要なものは?
-
事故物件に住んでるんですが、...
-
賃貸の家に引越しする際、「歩...
-
今住んでいる賃貸マンションを...
-
畑 賃貸契約書作成代行 調べる...
-
入居期間が1年未満の場合敷金...
-
会社が倒産した場合の社宅について
-
アパートの退去時に100万要...
-
【緊急】契約直前で良い物件が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパート賃貸契約について
-
ミニミニで物件を契約しようと...
-
賃貸の契約更新に関して
-
新車の契約をし一部入金後のキ...
-
賃貸のアパートを契約するのに...
-
畑 賃貸契約書作成代行 調べる...
-
賃貸 インターネットについて
-
不動産会社へのメール書き方 賃...
-
シニアになったら賃貸借りられ...
-
賃貸アパート 先行契約について
-
重要事項説明前に契約金支払い要求
-
今住んでいる借家に弟が代わり...
-
貸主が法人の場合の代表者名
-
今住んでいる賃貸マンションを...
-
賃貸契約前の入居費の振込みに...
-
賃貸アパートの契約書は事前に...
-
マンションのケーブルテレビ代...
-
自分は生活保護を受けている精...
-
月極駐車場を借りたいのですが...
-
未完成の賃貸物件に対する契約...
おすすめ情報