
この前、僕は授業開始時に一番前の席にもかかわらず、寝ていました。当然、2,3回割と強く頭をたたかれ、礼をしたあと、またグターとしていたら、また5回ぐらい叩かれました。回数があまりにも多いので、本気なのかなあ?と思ってちょっとくすっと笑ってしまいました。当然、さらに叩かれました。
ここまでは寝ていた自分が悪いですし、反省しています。しかし、この後の先生のやったことが理不尽な用に思うのです。
総合みたいな授業なので、パソコン室に移動すると、入ったところで、また数回叩かれました。パソコンを起動すると、先生がやってきて、説教とともに、数発叩かれ、「閉じて反省しろ」と言われました。それに従いパソコンを消すと、「寝ろ」といわれました。
僕は「寝たら反省できないんで、いいです。」といううと、「命令じゃ」といって、「わしの怖さをおもい知らせてやる」みたいなことも言われました。僕は寝るわけにはいかないと思って、「いいです」というと、「お前は、研究グループ(レポートのような物をいっしょに作る)から外れて0点にしたる、わしはこういうことは約束守るんじゃ」みたいなことを言い始め、先生が別のところに言っている間、僕がそのグループの友達としゃべっていると、そいつにも「kirarimuと喋るぐらいなら、やらんでええ。こんなやつ何の役にたつんや?やめ、やめやめ」といいました。結局その友達は僕と喋るほうを選んだようです。
ちなみに、先生がなにかしゃべるごとに叩かれ、かなり強めで計30発ぐらいは叩かれたと思います。それによりその授業のあと、一時間程度かなり気分が悪くはきそうでした。
こんな先生理不尽じゃありませんか?
それとも僕が悪いのでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私も似たような経験があります。
学校はそういった事実を隠す傾向があります(評判が落ちるとかで)。ですから学校や校長に訴えてもあまり効果ないです。
この場合はやはり教育委員会に大勢で訴えるのが得策だと思います。
多分、被害に遭っているのはあなただけではないと思います。
仲間を集めて、その先生を追い出してやりましょう。
ちなみに私の学校の先生は教育委員会に訴えられ、『長期研修』としてド田舎にとばされました。
しかし、一番前の席になってしまったら、諦めて真面目に授業を受けましょう。
そして、こういう低レベルな先生に対しては、あたり障りのない態度で接するのも一つの手だと思います。あまり関わりたくないですしね。
No.6
- 回答日時:
あなたにも責任ありますが、度が過ぎているかと思います。
教師に効くのは、生徒のクレームではなく親からのクレームです。
親に話して苦情を言ってもらったらどうでしょう?
ただ、理不尽な教師などどこにでもいます。
折り合いをつけていったほうが楽だと思いますよ。

No.5
- 回答日時:
相性が合わないんでしょう。
気にすること無いです。だいたい中学校の教師に、中高一貫の進学校ならともかく、まともな大人がいるわけないです。
周りを見て御覧なさい、特に女子とか。適当に巧いこと言って、おもねてその場を繕って教師に対応しているでしょ。
それで良いんです。無理してコジれると、無い深慮を偽造して高校進学できないように嫌がらせをされますよ。
あなたは別に悪くないです。大人ってのはズルいもんです。早く気付いてくださいな。
No.4
- 回答日時:
法律には多少解釈により差がありますが、寝ている生徒を叩いて起こす、または普通に起こすだけの行為でも、本人が不快に思えば法に触れると、多少大げさに法律を考えるとなります。
ただ、今回の場合は叩くという行為を起こすという以外に使っているので、完全に体罰といえるとお思います。
マナーという点では、一度目の起こされた時から寝ないでいるのがいいわけですが、教師側の取る態度度しては、一度目起こして寝たなら、授業を放棄したものとして気にせず授業をしていくのがまともな対応かと思います。
次に、公の場で「こんなやつ何の役にたつんや?」は、侮辱罪とも取れます。これを一対一の個室かなんかで行えば別です。
結論から言うと、一度目ないし、二度目の叩かれて起こされた時までは、あなたに責任があると思います。
その後のことは、教師に問題があります。
No.3
- 回答日時:
その先生、寝てたことより、
>本気なのかなあ?と思ってちょっとくすっと笑ってしまいました。
のほうが腹立ったんじゃないですか?
くすっと笑ったのが、バカにされた気がして腹を立てたとか?
>パソコン室に移動すると、入ったところで、また数回叩かれました
ここではもう寝てないんだし、寝てたことに関してはさっき怒って
頭叩かれて、それで終わりでしょう?普通。
>「お前は、研究グループ(レポートのような物をいっしょに作る)から外れて0点にしたる、わしはこういうことは約束守るんじゃ」「kirarimuと喋るぐらいなら、やらんでええ。こんなやつ何の役にたつんや?やめ、やめやめ」
わけわからん先生ですね。音に持ちすぎ&友達関係ないし。
>先生がなにかしゃべるごとに叩かれ、かなり強めで計30発ぐらいは叩かれた
授業中寝てしまうことくらい、誰にでもあるでしょ?
普通その場で注意して終わるものが、後に引きずりすぎでしょう、
その先生。しかも言うことが思いっきり理不尽ですよそれは!!
しかも一瞬寝ただけで30発叩かれるなんてあり得ないし。
親と友人大勢で、校長に訴えましょう。
No.2
- 回答日時:
このご時世に頭をたたき、脅し文句を言うなんてご立派な先生ですね!
公立の学校では、体罰は禁止されています。
小学校でしたら給食を食べられない子供を休み時間一杯残しておくのも体罰だそうです。
当事者でないのでkirarimuさんの言っている事しか分かりませんがその通りでしたら親に相談してください。
ただ、言った。言っていない。の水掛け論になりかねないかもしれませんので証拠、証言があったほうが良いですね。
毎回、毎回不真面目な態度で授業を受けていたら私でも怒りますよ!
ただ、頭はしばいたりしませんが・・・・。
今回、先生を怒らせたのはkirarimuさんなので今までの授業態度がどうだったかを考えてから行動してください。
お説教みたいになりましたがご理解願います。
回答ありがとうございます。
実は私立の中学校なので・・・。どうなるんでしょうか?多少悪いときもあったかもしれませんが、寝てたのはその授業が初めてです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「将来の夢」という課題で作文...
-
過去に遡って体罰を行った教師...
-
教育委員会に訴えたら
-
校務分掌とは?
-
教師の横暴
-
校門の前でのビラ配り(教員の...
-
先生にきついことを言う生徒の心
-
教師の服装
-
勉強はできるが、学習態度が恐...
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
かわいい楽しいお時間運動実施...
-
保育園の担任の先生の決め方に...
-
ドMのいじめ方を教えてください...
-
小テストで不正をしてしまいま...
-
担任に「指定校(推薦)はあげ...
-
中学受験の自己PRの書き方や例...
-
大学教授やその関係者の方がい...
-
過去のいじめ、今更でも謝罪し...
-
中学を卒業して30年以上になり...
-
体育の評価で「1」がつきました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報