
先日、ツクモのネットショップでHYUNDAIの液晶モニタを購入したところ、ドット抜け(1個だけ)がありました。
交換保証をつけておいたので交換はしてもらえるのですが、1個だけのドット抜けであったとしても交換を申し出るべきでしょうか?
というのも、交換したものがドット抜けしていないという保証がまったくないからです。もっとも、3回までは交換してもらえるのですが、運が悪いと交換するたびに抜けているドットの数が増えてしまう可能性もあると考えられます。また、返品送料は当方の負担になりますので、送料を負担しておいて、さらに悪化するというのもシャクですし...。
まぁ、韓国製ですからある程度のドット抜けは覚悟はしていたのですが、抜けているのが中心部に近いドットなので結構気になってしまいます。
3回交換を行っても、良品に当たらないこともあるのでしょうか?
経験論、確率論その他からのご意見をお待ちしております。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっとしらべてみたんですが、店によってはなんでしょうか。
4台買って3台ドット抜けの人
12台かって10台ドット抜けの人
が居るみたいです。
迷うところですよね。
で、俺は今までドット抜けした液晶を見たことが有りません。
会社にあるPC5台、ノート4台、家にあるPC1台、ノート1台しかないですが。
で、調べてたら裏技見つけちゃいました。
ドット抜けしてる部分を爪楊枝などで軽く突っつくと直ることがあるみたいです。
一応やるなら調べて自己責任でどうでしょう?
ただ、再発することもあるみたいですが。
交換を申込んでみたところ、幸運にも一回で良品を引き当てることができました。
ツクモで買っておいて正解でした。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
交換する、しないは自分次第になります。
交換品も初回購入品と同様、店での状態チェックは行われません。
運が悪いと、初回購入品よりも抜け(常時点灯、不点灯)が多い、又は、もっと目立つ場所に…って可能性もあります。
メーカー、価格帯を問わない十把一絡での抜け率は現時点では3割程度。
10台に3台は1~3個程度の常時点灯、もしくは不点灯があります。
3回交換可能ですので、3回の間には良品に当たる可能性はありますが、それは運次第。
自分の勤務先は社員であっても抜け保障制度は無く、数個程度の抜けでは交換は出来ません。(不良ではないので当たり前)
モニタは保障ありの九十九で買っています。
前回購入はL567-R(ナナオ)でしたが、初回購入品は2個の抜けありでした。
で、交換してもらいましたが、運良く、1回目で抜けなしを入手出来ました。
交換を申込んでみたところ、幸運にも一回で良品を引き当てることができました。
ツクモで買っておいて正解でした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 自動車バッテリーに詳しい方、教えて下さい 7 2022/05/06 13:07
- その他(悩み相談・人生相談) 避妊具の交換どきに起こった話での質問というか相談 勿論医師とも話しはしましたが 他の回答をききたく原 1 2022/06/25 05:12
- 消費者問題・詐欺 時計を買ったところ ①時計が止まるので店に送り返したところ電池切れであったため電池を交換した。 ②再 5 2022/07/15 22:47
- 車検・修理・メンテナンス TV2サンバー 交換推奨部品を教えてください 1 2023/04/10 10:30
- iPhone(アイフォーン) iPhone(iPhone 12 pro)、故障紛失サポート with AppleCare Serv 5 2022/09/03 17:31
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイルのスマホ交換保証プラス 2 2022/09/12 13:33
- iPhone(アイフォーン) iPhone(iPhone 12 pro)、故障紛失サポート with AppleCare Serv 3 2022/09/03 12:38
- デスクトップパソコン NEC一体型パソコンの電源が付かなくなり、買った電気屋に修理を依頼しました。 5年保証に入っていまし 5 2023/08/14 21:01
- 車検・修理・メンテナンス CVTの載せ換えについて。 三菱デリカD2 MB15S 平成23年 走行83000km CVTの調子 7 2022/10/18 18:47
- 国産車 2009年式スカイラインからの買い替えについて、ノートオーラとデイズの維持費を検討しました。 1 2023/06/23 02:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポップインアラジン2を、2020年...
-
液晶ディスプレイの黒点について
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
アプリが左側で開くようにした...
-
PC画面を、ウエットティッシュ...
-
キッチンパネルをDIYしたいので...
-
液晶モニタのサイズが23.8とか2...
-
液晶時計の表示が薄くなった
-
パチスロ電源ボックス修理 24V...
-
パソコン液晶画面の電源を入れ...
-
モニタに砂嵐のようなノイズが走る
-
TFTとHDの違い
-
ノートパソコンの画面をある角...
-
液晶は、磁気に弱い?
-
CRTってブラウン管の事であって...
-
型番の末尾の文字列は何を意味...
-
パソコンの画面に天気の晴れマ...
-
液晶テレビの画面が赤い色に。...
-
画面の右下に・・・。
-
DFC動作時の意味を教えて下さい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポップインアラジン2を、2020年...
-
ドット抜けの割合
-
amazonでasusのモニターを買っ...
-
どこでゲーミングモニター買っ...
-
液晶ディスプレイの黒点について
-
液晶画面のドット抜けは最近は...
-
購入後すぐにドット抜けに気が...
-
DELLのディスプレイがぼやけて...
-
ドット欠けとは?
-
ドット抜けについて教えてくだ...
-
ドット抜け(交換保証)
-
ドット抜けありました
-
液晶のドット欠けについて
-
シャープのメーカー対応は??
-
ノートPCの天板の交換について
-
ドット抜けは増えていくもので...
-
携帯電話の液晶のドットぬけ
-
液晶モニタの輝点について
-
液晶モニターのドット抜けにつ...
-
サンタさんからもらった新しい...
おすすめ情報