
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
古文(古典とか古典講読とか)の教師用指導書を読みたいとのことですが、その目的は何でしょうか?
表記文などの正解的?解釈が知りたいのでしょうか?あなたは、学生さんですか?教育実習での指導案づくりに活用したいのでしょうか?
高等学校における教科(国語)の指導目標に照らし合わせた教科書として現在の教科書が使用されています。この指導目標等は、いわゆる学習指導要領に準じて設定されています。教科書の指導内容の解説などが教師用指導書に収められています。
教師用指導書は、その教科書を出版している会社が扱っています。
でも、不特定多数の方に販売してはいません。ましてや、これを図書館が収蔵しているとは思えません。閲覧したり購入するのは難しいかと思います。
どうしてもあなたが教師用指導書をごらんになりたければ、その教科書を使っている先生(教師)に直接頼んでみたらいかがでしょうか?どの先生(教師)も所持しているとは限りません。
それも直接、先生(教師)と生徒(学生)の関係でなくなった際に訊いたらどうでしょうか。その学期が終わってから、実習が済んでからという意味です。
これからも勉学に励んでください。
No.4
- 回答日時:
私が在籍していた大学では、教育学部内の図書室に所蔵されているのを見たことがあります。
古いものも揃っていましたし、ほとんどの出版社のものがありました。普通の図書館にはまず置いていないと思います。
一般書店や大学生協から注文して購入しようとしたこともありますが、出版社側が一般の人には販売してくれません。
学校の先生なら購入できます。
購入しないで見るなら、知り合いの学校の先生に頼んでみるか、教育学部の司書さんに相談してみてはいかがでしょうか?
私はどうしても欲しくて、知り合いに教育関係者がいたので代わりに注文してもらいました。小学校から高校までの算数・数学の指導書をすべて買いましたが、非常に高額でした。
No.3
- 回答日時:
最寄の公立図書館に問い合わせてみてはいかがでしょう。
市町村の図書館になくても、都道府県の図書館・国立国会図書館などから取り寄せてもらうことも可能です。どこの図書館でも相互間の貸借業務を行っていますので。
首都圏在住なら、直接、国会図書館に行ったほうが早いかもしれません。国内の出版・刊行物は国会図書館にすべて納本することになっているので、何でも揃っているはずです。
いずれにしても、館内での閲覧のみか貸出可能かは書籍の種類によります。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 回答お願い致します! 大学受験、古典の参考書ルートです! 古典の参考書ルートについて質問です。 ①読 1 2023/08/13 20:17
- 大学受験 大学受験の参考書について 高3の私文志望(今のところ中堅私立大)です。 基礎固めをしたいです。 持っ 3 2023/08/17 13:47
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- その他(学校・勉強) 高一です。勉強方法について質問です。 夏休み期間中のおすすめの勉強法を教えてください。 特に、国語の 2 2023/07/25 17:27
- 文学 新古今集の中の万葉集哥の酷評について 3 2023/04/03 17:46
- 大学受験 高3、march志望です。助けてください...! 古文の模試で3割しか取れませんでしたT^T 今から 6 2022/09/24 09:44
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 中学校 間違った国語の実力テストの勉強? 1 2022/08/28 15:59
- 日本語 高1古文1学期で本当に死亡してます。助けてください。 【範囲】古典文法(写真) 【つまり始め】(写真 4 2023/08/01 13:52
- 予備校・塾・家庭教師 フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供 2 2022/06/22 09:37
今、見られている記事はコレ!
-
日常会話の「結構です」「大丈夫です」は否定・肯定どっちの意味?言葉遣いの注意点
日常会話で使うことが多い「結構です」や「大丈夫です」という言葉。複数の意味を持つため、自分の意図と異なる内容で相手に伝わってしまったり、相手がどんな意味で言っているのかはっきりせず困った経験がある人も...
-
「指南」はなぜ「南」を使う?いつも使っているのに、成り立ちを知られてない漢字熟語
普段何気なく、音やリズムで使ってしまっている漢字熟語。皆さんは、その語源に疑問を持ったことはあるだろうか? 以前公開した「『敗北』という言葉は、なぜ『北』を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる...
-
「敗北」という言葉は、なぜ「北」を使うのか?専門家に聞いた、日常語の知られざる語源
皆さんは普段使い慣れている日本語に疑問をもったことはあるだろうか。この度、「教えて!goo」に「『敗北』という熟語には、なぜ『北』という字が使われているの?」という質問が寄せられた。確かに不思議だが改め...
-
日本語の専門家に聞いた!文末に句点をつけない人の心理
現代ではオン、オフ問わず、「コミュニケーションツール」として、メールやSNSが多用されている。そんな中、若い人を中心に、文章の文末に句点をつけない現象が多く見られるそうだ。 「教えて!goo」にも「文末に...
-
「鬼才」「奇才」「天才」……、才能を表す言葉はどれが一番上なの?
日本語には同じような意味合いで、使いわけに悩む言葉がある。たとえば「才」という漢字がつく言葉。「奇才の映画監督」や「天才ハッカー」などといった使い方で、人の才能や頭のよさを表す言葉を耳にする。だが、結...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
問題になり得ますか?
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
カンニングについてです。 いま...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
高校最初の中間テストで失敗し...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
赤点って・・・
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
高校の謹慎処分は、学歴に残る...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
綱取りの必勝法
-
高専とfラン大工学部だと高専の...
-
中2 これから、林間学校がある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報