
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>赤い痰・・・について疑惑が生じてるようですね。
シャルコライデン結晶による着色は茶色・錆び色~オレンジ色になります。
オレンジでも結構濃い色になって、血痰と間違われる事もあります。
この場合は痰が全部着色してるのが普通です。
血痰の場合は、混ざってしまうとピンク色っぽくなります。
普通は血は局部的で混ざってない事が多く、筋状や塊状になってる場合が多いです。
結晶で色が濃くなるのは炎症が酷くなった時(つまり沢山の白血球が討ち死にした時)ですので、どちらでも「赤」に見えるようなら医者に行きなさいってのは正しいです。
No.5
- 回答日時:
血の混じったもの、あるいは感染によってもさび色のような痰がでることがあり、何とも言えませんが一時的な場合もあるので、少し様子を見て続くようなら受診の際に伝えてみてはいかがでしょうか。
No.3
- 回答日時:
同じように、現在、風邪を引いて咳と痰が出ます。
朝一番に出る痰が茶色なのですが、心配で医師に聞いた所、風邪のためで、もし赤い痰が出たらすぐ受診するようにと言われました。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
私の場合、今回の咳と痰は、風邪からくるものではないように思います。
いつもならのどの痛みとか鼻水とか、その辺の症状から始まるのに、急にひどい咳が始まって、たんが出て・・・という感じで、こんなことは初めてでした。
お医者さんの言っていることは、茶色の痰は「シャルコライデン結晶」だから心配ないってことでしょうかね?
それが赤になったら、何なんでしょうね??
ちょっと気になります。
お風邪、早く良くなるといいですね。
お大事にされてください。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
おそらく血痰ではありません。
気管支や肺の奥の方で、白血球がばい菌などと戦ってるのですが、その白血球の亡骸に「シャルコライデン結晶」という赤い細かい結晶が入ってます。
これが茶色~錆び色に見えます。
炎症がかなり落ち着いてきたので、長時間痰が溜まる朝だけに出るのでしょう。
病院に通われてるようですので、医師に聞けばその位は教えてもらえると思います。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
シャルコライデン結晶・・・初めて聞きました。
風邪の後に出る痰というと、濁ったような黄色だと思っていたのですが、そういうのもあるんですね。
現在は、茶色の痰も出ていないみたいで、少量で白色のころっとした痰に変わってきました。
No.1
- 回答日時:
お煙草は、吸われますか?控えましょうね。
セカンドオピニオンといって、他のお医者さんの意見を聞くことを、おススメします。
お大事に。
参考URL:http://www.h5.dion.ne.jp/~life-so/presen/presen. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
痰はティッシュに捨てる?
-
痰がらみ
-
痰が常にひっかかっています
-
痰の出し方教えて下さい。
-
気管に入ってしまったご飯つぶ...
-
男子中高生の唾吐き
-
痰の吸引についてお伺いします...
-
亡くなる前の症状や表情について
-
肋骨あたりの痛み
-
【画像あり】扁桃腺の腫れ?で...
-
エスエス製薬の『エスエスブロ...
-
整形に失敗してノイローゼにな...
-
3日連続でお風呂掃除の際に喉が...
-
鼻すする時に「ブルルルルッ」...
-
耳舐められると中耳炎になりそ...
-
覚せい剤ってどんだけ気持ちが...
-
旦那の咳払いがうるさくて本当...
-
【シムビコート】は無味無臭で...
-
<窒息の時の対応法 背部叩打...
-
リン酸コデイン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報