dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フランス語の単語には読まないのに語尾に子音が
ついていますが、なぜでしょうか。
昔は読んでいたのでしょうか。
それともほかにわけがあるのでしょうか。
教えてください

A 回答 (2件)

私が質問した「仏語の発音の歴史」を参考までに。


語源のラテン語の関係のようです。
詳しくはそちらを。

ちなみに良回答(20pt)はどこかの頁を丸々コピーしたのが問題だったらしく削除されてしまいました。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1897546
    • good
    • 1

こんにちは。



答えになっているかどうか分からないのですが
フランス語というのは
言葉自体の流れとかイントネーションをとても
大切にすると以前フランスの方から聞いたことがあります。実際子音を全部発音してしまうと
あの流れるようなリズムはなくなってしまいますし子音を表記しないとリエゾン等がなくなってしまい通じなくなってしまいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!