dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウッドデッキの柱部分(杉)に5mmぐらいのヒビが入ってます。 そろそろキシラデコールを塗るタイミングなので ヒビに何かをつめて塗ろうと考えていますが 何がいいでしょうか? 試しに木パテというものを詰めてみましたが キシラデコールは染みこんでいきませんでした。 柱は全部で6本 すべてにヒビが入ってます。 キシラデコールに合う何かいいものがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

殆どの木製品は湿度に反応して動きます。


ウッドデッキの柱は外部なので特に天候に左右されると思います。
割れは縦に走っているので、雨水が侵入しても下に流れ落ちるので余り気にする事も無いかも知れませんが
気になるのであればログハウス専用のチンク材でLog Builderというものがあります。
ログ材のひび割れの補修用に使われている物ですこれだと木の収縮に充分付いていけると思います。
http://www2.ocn.ne.jp/~original/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。 教えて頂いたホームページのほう参考にさせて頂きます。梅雨が明けたらやってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/05 12:02

外部なので木パテや「とのこ」は不向きだと思います。


ウッドデッキは出来てどのくらい時間が立っていますか?
未だ比較的新しいようでしたらまだ割れは広がる恐れがありますヨ
ウッドデッキの柱の下はどんな構造になっているのでしょう?
それによってアドバイスも違って来ますから

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。 ウッドデッキは5年経ってます。おっしゃるとおり段々と割れが広がってきまして もうそろそろ 手を打つころかと思っています。 柱の下は コンクリートのベタの上にコンクリートの束となっています。 よろしくお願いします。

補足日時:2006/06/30 21:45
    • good
    • 0

とのこ どうでしょうか。


割れが大きいので?ですが、木の目潰しなどに使いステイン仕上げは出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。とのこも試してみます。

お礼日時:2006/06/30 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!