dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります

3人目を出産し 退院して1週間になります

1人目 2人目は 助産婦さんの 情け容赦ないマッサージで(^-^;
乳管貫通しましたが
3人目は 入院中の助産婦さんの
毎日の痛いマッサージでも 貫通せず 
退院となりました

最初の助産婦さんのマッサージで 
乳腺から 茶色の古い血が出ました
「これを出し切ったら 赤ちゃんに授乳ができる」と言われ
自分でも 必死にマッサージしました
そのうち乳首は切れて出血し 内出血も起こし始めました
それでも 「頑張って」と言われたので 頑張りました…
そのうち 乳腺からの茶色の出血はなくなりましたが
貫通はしませんでした

退院後 急激にお乳が張ってきて 
おっぱいが石のように硬く 大きくなっています
じっとしていても じんじんと疼きます
わきの下まで とても痛いです
冷やしていますが 普通に生活するのも 苦痛です
それでも 毎日3時間は マッサージ続けています
1時間搾乳しても 両方で20~30ccしか出ません
点滴のように ぽた……ぽた……としか出ません
赤ちゃんに吸わせると 悲鳴を上げてしまうほど痛く
その痛みは まるで 乳首の中の組織が 
ぐちゃぐちゃになっているのでは…と思うほど
今日 授乳の際 乳腺から出血(鮮血でした)してしまいました

それでも 何とか乳管貫通させたい と思っています
病院で指導される様なマッサージ以外で
良いマッサージの仕方
その他 効果がある方法などご存知でしたら
教えて下さい

とても困っています
どうぞ宜しくお願い致します  

A 回答 (2件)

ご出産おめでとうございます。



ぐぐってみたら「針を刺して無理やり貫通させられた」という記事がありましたが、これは病院でのことだそうですのでご自宅ではNGです(汗)

わきはタオルなどで冷やしてください。
キャベツで冷やす人もいるようです。

病院でのマッサージは桶谷式でしたか?
私は桶谷式で最初はすごく痛かったけど、帝切で入院が長かったので退院までになんとか間に合いました(汗)
http://oketani.smile.tc/

まだご自身で病院に行くのは大変なので、電話で相談されてはと思います。
ここはご存知だろうと思いますが念のために
http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/2003
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

「針を刺して無理やり貫通させられた」
これ 凄くびっくりしましたが
母世代の人に
「昔は 松の葉を刺したんだよ」
と聞かされ またびっくりしました

辛い日々が続いていますが
もう少し頑張ってみます…

ありがとうございます

お礼日時:2006/07/04 00:40

乳首が切れる痛さ・・辛いですよね。


私も半月前はその痛さに悩まされ母乳をやめてしまおうと何度思ったことか・・・
でも一人目を母乳だったので2人目も!と半分意地になってました。
 
ただ出血してる場合は、私の場合授乳をやめるよう指示されました。子どもが胸焼けをおこして吐くそうです。

私も乳腺が細いうえにつまりやすく、出るまで時間がかかりました。今も乳脂肪を取りすぎると乳カスが出てすぐ詰まります。そんな時は漢方薬の「ごぼうの種」を煎じて飲みます。ちょっとクセがあって飲みにくいですが、乳腺は通りやすくなると聞きました。 

私の場合はまず乳首の傷(先と付け根とあらゆる所が切れてました・・・)を直し、それから飲ませ方に気をつけながら頑張りました。お乳が止まらない様にその間の3時間おきの搾乳は辛かったです。子どもにミルクを与え寝ている間に搾乳して、次回のミルクの時間に搾乳した分を湯煎で温め、足りない分をミルクで補充という生活がしばらく続きましたから・・・
二人のお子さんを母乳でいけたのでしたら大丈夫です。諦めず頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

『子どもにミルクを与え寝ている間に搾乳して、次回のミルクの時間に搾乳した分を湯煎で温め、足りない分をミルクで補充』
私も これに 1日どれだけの時間と労力?を
費やしている事でしょう 
こんなに痛い思いをして搾っても 全然出ないし…(/_;)
辛いですね

退院して 帰る実家もないので 自宅に戻りましたが
自宅にいると 溜まりまくる家事を
見てみぬふり…できません
搾乳にも 時間がかなり掛かる為
休む時間も 寝る時間も まともに取れません
3人目ともなると 産後のひだちが非常に悪く
起き上がるのさえ辛いのに…(;-;)

こんなストレスためてちゃ 
出るものも 出ないかもしれませんね(^-^;

もう少し頑張ってみます
ありがとうございます

お礼日時:2006/07/04 00:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!