プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在CPUがCeleron633MHzの富士通の企業向けマシンを使っているのですが、それをPentium3の833MHzのものに変更したいのです。
CPUの電圧は1.7Vのようなので、同じ電圧のものを選べば変更は可能でしょうか?
それ以外にも注意すべき点はありますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

メーカー製PCは大抵、CPU交換は無理です。


自作機のように交換を前提とした設計をしてませんので、BIOSや電源回路、放熱設計が対応してません。
まぁ、同時期に発売された同シリーズのなかの上位機種に使用されてるCPUになら交換出来る可能性はありますが、同じ種類のコアでないと対応出来ない場合が多いので、入手は困難でしょう。

基本的にはリスク覚悟でCPU交換なんかするより、買い換えた方が遙かに快適な環境が手に入ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同時期に発売された同シリーズの最上位機種はPentium3 800MHzなんですよね。だから可能かと思ったんですよ。ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/01 19:36

ソケットの形状は一緒でしたっけ?



Celeron400MHzからPentium3の1GHzに載せ替えた経験がありますが、挿し替えただけで動作しました。
ソケット370です。

この回答への補足

CPUは同じソケット370でしたので、1GHzも電圧さえ一緒であればOKなのですかね。ありがとうございます。

補足日時:2006/07/01 19:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。1GHzのものも候補に入れてみたいと思います。

お礼日時:2006/07/01 19:34

Celeron 633MHzはFSB66で、PentiumIII 800MHzはFSB100と133とものが存在します。


PentiumIII 833MHzというものは存在しません。
CPUを交換するならFSBがどこまで対応できるのかを確認する必要があります。
チップセットが810Eや815Eなら133まで、810や440BXなら100までです。
CoppermineコアのPentiumIIIはAステップからDステップまでの4種類あります。
一番最後に出たDステップのものは仕様が異なるため対応するBIOSでなければ正常に動作させられないことがあります。
安全策をとるならCステップまでのものがよいでしょう。
また、消費電力・発熱量の増大にどこまで適応できるのかは電源やケースによります。
無難なのは上位機種にあるPentiumIII 800MHzでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チップセットは810Eのようなので、一応133のベースクロック(FSB)までOKのようです。
Cステップというのは、製造ロットのことでしょうか?
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/01 23:28

ステップというのは細かなバージョンの違いだと思ってください。


同じコアのCPUでもステップが違えば仕様が異なってくることがあります。
Coppermineの場合、電圧ひとつ取ってみてもAとBは1.6V又は1.65V、Cは1.7V、Dは1.75Vと違いがあります。
Celeron 633MHzはBで1.65VのものとCで1.7Vの2種類あります。
PentiumIII 800MHzはAからDまで4種類すべて存在します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、私の場合はCステップのものを選べばよさそうですね。ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/02 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!