
お世話になります。
6/30金曜日に息子が39.6度の熱を出し『ヘルパンギーナ』と診断されました。
7/1土曜日熱は38度台
7/2日曜日熱は37度台前半です。
今のところ機嫌もよく、ミルクも普段通りに飲んでいます。ご飯は中期から→初期頃に戻し少しですが食べています。
そこで・・・
(1)のどちんこの辺りに出来た水泡がつぶれると相当痛いと聞きましたがどんな感じでしたか?やはり飲み物も飲めないくらいな状態でしたか?(つばもごっくんすると痛く、よだれがダラダラでると聞きました)
(2)必ず水泡がつぶれるでしょうか?
この症状にうちはけっこう軽くすんだよ・・とかうちは酷かったのようなお話があったら聞かせてください。
(3)平熱に戻ったらお風呂は入れて平気ですか?
のどが綺麗になるまで入れないほうがいいのですか?
病院の先生に判断してもらった方がいいですか?
(4)本といつ頃水泡がつぶれるかびくびくしていますが
つぶれるにはなんか兆候でもありますか?
(5)水泡がつぶれた後夜中はぐずりましたか?
色々とありますが教えてください。
お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)まさにつばを飲むのも痛いので、泣いてばかりいました。
(2)おそらくつぶれると思います。
ヘルパンギーナになると、とにかく何を飲み込むのも辛そうで軽かった記憶はほとんど無いです。ただ、ある程度の年齢になると突然ほとんどかからなくなりました。
(3)我が家は38度くらいあっても、本人が元気だったらお風呂に入れてしまっていたので…それでも悪化したことはないとだけ言っておきます。ただ、喉が綺麗になるまでと言うと、かなりの期間は入れないので、今は暑いので様子を見て判断してあげてください。
(4)兆候は無いです。日数的に見ておそらくそろそろ危ないと思います。
(5)ずっとぐずっています。とにかくつばを飲み込むのに痛いというのがかなり厳しいようです。頻繁にぐずるのでお母さんも非常に疲れます。うちはわりと普段からぐずらないタイプだったのですが、ヘルパンギーナのときだけは別人のようにぐずりました。
ゼリーやアイス、プリンやヨーグルトなど口当たり喉越しのいいものを用意してあげて、お子さんが食べられそうなものを選んであげてください。
確かにかなり痛くてぐずるのですが、痛い期間はそんなに何日もはかからないと思うので、がんばって看病してあげてください。お大事に
この回答への補足
早々にありがとうございます。
そうですか・・・そろそろですか・・・こっちが怖いです。
いくつか補足して頂きます。
(1)痛みがあるのはだいたい何日くらいでしょうか?
(2)今息子は8ヶ月なのですがゼリー・アイス・プリンなど市販のものは食べれませんよね?
この時期はどのようなものがベストでしょうか?
今息子はとろとろのおかゆ・うどん・麦茶・ポカリ(赤ちゃん用)・ミルクのみで経過を過ごしています。
(3)家族に移りましたか?娘がいるので移りますかね?
宜しくお願いいたします
No.4
- 回答日時:
2です。
そんなに怖い病気ではないので小児も見てくれる内科でも良いようですが、
きっと小児科のみの医者が良いというのは、内科をメインにしてるような医者は薬が強いことがあります。
あまり無意味に強い薬を小さいうちから飲ませるのも疑問に思ったのでしょう。
喉の痛みがとれるお薬は出なかったです。
うちの子供がかかったのは3歳です。
8ヶ月ですと食べ物の栄養的なことはあまり気にせずミルクなどの水分が取れてれば無理することないですよ。
きょうだいは何歳でしょうか?
あまり小さいとうつる可能性もありますがうちの6歳の上の子はうつりませんでした。
大人にもうつりませんでした。
1のかたも言ってましたが強い痛みの期間は3日位でおさまるとおもいます。
お大事に。
お返事有り難う御座います。
先ほど小児科のほうへ行って参りました。
運良く家の子は軽かったらしく、痛みのピークも超えたらしくもう平気だよと言われました。
ポカリを飲んでいたさいに少し痛がっていたくらいだったのでよかったです。
色々とアドバイスしていただき本当に有り難う御座いました。
ただ病院へいったさいに『水疱瘡かもしれない』・・・って言われました。今は体中に湿疹ができています。
次は水疱瘡との戦いです!
有り難う御座いました
No.3
- 回答日時:
1です。
(1)痛みのピークが二日くらいあって、その後は食べられないほどではない、という感じでした。
(2)うちは、離乳食のときはベビーフードのプリンとか、ベビーダノンとかをあげていたような気がします。とにかく液体をごくんごくんと飲むのが辛いようなので、月齢にあっていて、喉越しのいいものを少量ずつが鉄則です。とろとろのおかゆ・うどん等は固形が僅かでも混ざっていますので、嫌がるかもしれません。
(3)家族はどうでしょう、大人には移らないと思います。免疫が出来ているのだと思います。お子さんも、水疱瘡だとかおたふくのような確率では移らないです。
うちは、上の子は良くかかりましたが、下はほとんどかかりませんでしたので、なりやすいなりにくいもあるようです。。
お返事有り難う御座います。
先ほど小児科のほうへ行って参りました。
運良く家の子は軽かったらしく、痛みのピークも超えたらしくもう平気だよと言われました。
ポカリを飲んでいたさいに少し痛がっていたくらいだったのでよかったです。
色々とアドバイスしていただき本当に有り難う御座いました。
ただ病院へいったさいに『水疱瘡かもしれない』・・・って言われました。今は体中に湿疹ができています。
次は水疱瘡との戦いです!
有り難う御座いました
No.2
- 回答日時:
(1)何も飲んだり食べたりしてなくても「喉が痛いと」訴えていました。
リンゴジュースでさえ痛がり飲めませんでしたので卵ドーフとかのなるべくのどごしがいい物やそうめんのつゆ無しで麺だけ食べたりしてました。なにも飲めなくなる子供も居るみたいなのでその場合は点滴しに行ったりしたほうが良いですよ。
(2)かならずと言っていいほどつぶれるでしょうね。
水泡がつぶれるという感じよりも喉に口内炎が密集した感じと思うと分かりやすいと思います。
(3)お風呂はうちの場合は熱が下がったら入れちゃいました。喉がきれいになるまでは時間がかかりますよ。
(4)熱が下がると痛がるので今日、明日あたりからきそうですね。
(5)夜はうちの子供はぐっすり寝てくれましたが寝付くまで痛がってました。
この回答への補足
早々にご回答ありがとうございます。
やはりそろそろですか・・・怖いです・・・涙
今までかかりつけの病院へは内科と小児科がある病院へいっているのですが、夜間救急病院へ行ったときに、小児科のみの病院へ行ったほうがいいよと言われたのですが、明日辺り行ってきちんと小児科専門の先生に診て頂いた方がいいですかね?
又喉の痛みがとれる薬は・・・もらいましたか?
そんな薬ないですかね・・・
又お子様が何歳のときになりましたか?
ウチは今8ヶ月です・・・
なるべく喉ごしのよい食べ物ですね!
そろそろですか・・・私がビビッています。
お時間がありましたら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風邪・熱 コロナについて 水曜日生理なり 木曜寒気頭痛腰や下腹痛く、喉も乾燥してる感じだったので(ヒーター付け 1 2022/12/27 22:45
- 子育て 高熱から解熱後、機嫌が悪い1歳半の息子。 時系列ごとに話を進めると、 金曜日の17時頃37.9の熱が 3 2022/10/23 18:43
- 風邪・熱 これってコロナですか? 4 2023/01/02 12:19
- 風邪・熱 先週の金曜日の夜に高熱が出て翌日に耳鼻科で扁桃炎と診断されたのですが 月曜日までは39度近くあり火曜 2 2023/07/05 16:14
- 子供の病気 2歳の子どもの体調不良について 先週木曜日に38度の熱が出て、その日は37度台まで下がり様子を見てい 1 2022/04/17 12:50
- 歯の病気 根管治療を水曜日にしました。その日は、神経を取っただけで、蓋もせずでした。 先生曰く、もし痛くなった 2 2022/07/31 17:01
- 子供の病気 子供の熱、下痢について。 長引いてるので、順を追って 説明させてください。。 1歳の息子。今月の15 1 2022/04/27 19:19
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
- 頭痛・腰痛・肩こり 土曜日の夜らへんに息切れが急に始まり、 熱も37.7度出だのですが、次の朝には36.6度まで下がりま 1 2022/09/07 20:57
- DIY・エクステリア 泡沫キャップをすると断熱キャップが外れるのはなぜ?また、自分で対処して問題ない? 2 2022/10/30 22:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
慣らし保育で39度の発熱
-
子供が熱を出すと二重になるの...
-
風邪ひいてますが、ポリオは。。。
-
4ヶ月半の赤ちゃんですが、昨夜...
-
子供(9ヶ月)が初めて熱を出し...
-
プール熱と診断後、熱がさがり...
-
休むべき?
-
保育園入園直後にかかる風邪っ...
-
1歳の子が熱(40度ちかく)...
-
小1の娘が風邪をこじらせて、咳...
-
8ヶ月になった娘のマグ(スパウ...
-
熱があるけど元気な時は?
-
ワクチン接種
-
毎月のように熱を出すお子さん...
-
子供が発熱、土日は旅行・・・...
-
2歳の子が風邪を立て続けにひき...
-
着床発熱?!
-
お子様が『ヘルパンギーナ』に...
-
子供が2週間おきに発熱します...
-
1歳の子供が保育園で、15時に37...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘が熱を出しすぎてパートに出...
-
子供が熱を出すと二重になるの...
-
高熱の後、歩くのがふらふらに...
-
お風呂場で彼女と致した後精液...
-
友達の子を病院へ連れて行くこと
-
プール熱と診断後、熱がさがり...
-
子供の頬が赤い
-
子供が熱・・外出の予定がある...
-
息子(幼稚園児)と娘(小学生)が...
-
熱があるときのスリーパー使用...
-
8ヶ月になった娘のマグ(スパウ...
-
熱性けいれんもちでもダイアッ...
-
子供が発熱、土日は旅行・・・...
-
休むべき?
-
乳児の頭が熱い?
-
高熱時、布団でさらに高熱に?
-
2歳児の風邪
-
1歳の子供が保育園で、15時に37...
-
来週から臨月
-
インフル 子ども高熱2日目
おすすめ情報