
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ちなみに他にセーラー服じゃないとこだと、
【茨城県】
江戸川学園取手高校(通称:江戸取(えどとり)といいちなみに寮があり、共学)の医科コース
【神奈川県】
桐蔭学園理数科(男女別学)
公文式で有名な公文の高校である公文国際高校
【東京都】
江戸取の姉妹校である江戸川女子高校三類(難関国立大コース)[女子校で通称:江戸女という]
国立筑波大学高校(共学)
国立東京学芸大高校(共学)
穎明館高校(共学)
慶応義塾女子高校(女子校)
【千葉県】
渋谷教育学園幕張高校(通称:渋幕で千葉私立御三家の一つで共学)
東邦大学附属東邦高校(共学、千葉私立御三家の一つ)
昭和学院秀英高校(共学で、千葉私立御三家の一つ)
成田中学附属高校(共学で私立ではずば抜けて学費が安い)
市川学園高校(共学)
【埼玉県】
西武文理高校(共学)
なんかもいいと思いますよ。おすすめは江戸取の医科コース、江戸女、渋幕、東邦、西武文理高校かな。
No.5
- 回答日時:
東工大付属科学技術。
毛色は違いますがもろ理系ですので挙げておきます。
偏差値は65前後じゃないでしょうかね。制服? ないでしょう。女の子が少ないのでもてます(多分)。東工大に専用の特別選抜枠があります。
http://www.ths.titech.ac.jp/
No.4
- 回答日時:
豊島岡女子学園の進学実績も添付しました。
女子校なのに、医学部率が高いのは特筆すべき点でしょうね。あと目立たないけど、私立東京理科大学への合格数は全国でベスト10に入っていますから、もちろん理系に力を入れていますね。
参考URL:http://www.toshimagaokajoshigakuen.ed.jp/school/ …
No.3
- 回答日時:
一応、豊島岡女子学園高校のHPを添付しました。
池袋なので、埼玉率が高いです。ここの学園祭のチケットは男子高校生にとって「プレチナペーパー」と言われるほど入手困難な人気高です。ちなみに私見ながら、豊島岡女子学園のセーラー服は日本一かわいい制服だと私は思います。リボンが物凄く特徴的です。
参考URL:http://www.toshimagaokajoshigakuen.ed.jp/
No.2
- 回答日時:
家庭教師派遣会社勤務です。
【セーラー服で高校募集をやってる高校】
(東京都)
豊島岡女子学園高校←おすすめ池袋です
大妻女子大学高校
大妻女子大学中野高校
(千葉県)
志学館高等部←おすすめ。寮あり
国府台女子学院高校
(埼玉県)
大妻女子大学嵐山高校
※女子高校で理数系に力を入れているところは豊島岡女子学園しかありません。(セーラーじゃないところだったらある【例:江戸川女子高校3類、江戸川学園取手、渋谷教育学園渋谷、渋谷教育学園幕張、東邦大学附属東邦、市川学園、栄東、浦和明の星、春日部共栄、桐蔭学園、桐光学園など】)
No.1
- 回答日時:
nora12さん こんばんは
私の母校 東邦大学附属東邦高校 どうでしょうか。
千葉県習志野市にある高校です。(つまり首都圏ですよね。)
偏差値的には、70位でしょう。
高校には理系の高校は無いのですが、巷では理系の高校と言われています。その上で父兄からは「もっと理数系に力を入れて欲しい」と言う要望が多いようです。私が東邦高校生だった頃は1学年8クラス有り、高3で理系コースと文系コースに分かれるのですが、理系コースが6クラス・文系コースが2クラスでした。
東邦高校は、共学の高校ですが女子の生徒さんの数の方が多く男子:女子は2:3位です。
女子の制服はブレザーです。ちなみに男子の制服はジャバラの詰襟です。
寮に付いてですが、私が東邦高校生だった頃は「白羽寮」と言う寮が有りますたが、今は使われてないようです。(最近まで有る物と思っていました。)
以上希nora12さんの望条件に有っていると思いますよ。
参考URL:http://www.tohojrhigh.com/
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/04 20:11
ありがとうございます。
自分でも希望条件にあっていると思います。
偏差値70・・・周りの生徒さんは優秀な人たちばかりでしょうかね~。
希望校に入れるように勉強していきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
中3で162cmはかなり小さい方で...
-
5
地方から東京の高校へ入学する...
-
6
自己推薦書の書き方
-
7
中3女子で147cmはかなり小さい...
-
8
中学3年です。推薦をもらったの...
-
9
演劇部のある高校
-
10
現在高校2年です。 やりたいこ...
-
11
東京・千葉でオーケストラ部の...
-
12
AOエントリー辞退
-
13
公立・都立の高校受験についてで...
-
14
看護専門学校に進むための高校選び
-
15
宮城模試で高校選び
-
16
志願理由書の添削とアドバイス...
-
17
千葉市の通信制高校
-
18
高校受験の第二志望学科とは?
-
19
高校の願書提出後、倍率が出ま...
-
20
高校生(高卒)の就職は一発で...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter