dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もし恋人がお金の援助を求めてきたら????
いったい金銭的にどのくらいまで援助しますか?

20半ばの男性ですが、恋人が居ます。
でもちょっと諸事情によりお金の工面を求めてきました。あなたならどうします?

金額は30万前後。私にとっては大金なんですが・・。

A 回答 (26件中1~10件)

こんにちは。



私の場合でしたら、金額がどうのこうではなくて、
まず、何の為に、その資金が必要なのかを問いますね。 例えば、借金の返済でしたら、一銭も貸さないでしょう。そういう人は、同じ過ちを繰り返すので。
貸してもその場しのぎです。

もし、何か夢や希望の為(ギャンブル性のものじゃなく)でしたら、その人との人間関係にもよりますが、貸す場合もあるかもしれませんね。 ただ、下記の方も仰られているように、「貸すお金=あげれるお金」「返ってこなくても、その人との人間関係が壊れない程度」でしたら、貸してもいいかと思います。

でも、常識的に考えて、お金って、信頼してる人には借りませんよね。 ましてや大金であればなおさら。

まずは、事情を確認してから判断して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たしかにギャンブルや借金なら一時しのぎになってしまいますよね。
ひとつの意見として参考にします。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/07 23:15

私、彼氏に15万円貸したことありますよ。


でも、彼氏の実家と連絡が取れる状態で、彼自身がちゃんと返してくれると信頼できる相手だったからです。

会えない、返さないだと、私なら確実に渡しません。
都合のいい女みたいで嫌だから…まぁ。好きだしって情があるなら一ヶ月の食費分くらいならあげて別れると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ひとつの意見として参考にします。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/08 07:42

回答しておいてなんですが、


お金の貸し借りに関することは個人の倫理観、価値観で判断が異なると思います。
本当に貸すに値する理由があるのか、返ってくる可能性はどのくらいあるのか、また返ってこなくてもいいと思えるのか、
その辺は質問者さんの判断だと思いますが...でもここで質問されているということは迷っている、またはきっちり返してくれという自信がないのではないでしょうか。であれば止めたほうがいいと思います。

彼女が生活に困っているか急病になったとかのやむを得ない事情であれば、貸してあげてもいいと思いますが...借りるほうも、貸してくれる相手がいくら恋愛関係でもお金の貸し借りはちゃんと事務的にしたいという態度ならそのつもりで借りるはずです。迷いつつ貸して、返せとも言いづらい...というのであればあげる覚悟が必要でしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

はい、返してくれるということはまずないと思います。
貸すならあげる覚悟ではいます。。

ひとつの意見として参考にします。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/08 00:12

 相手にすごく気持ちがあるのであれば、私でしたらあげてもいい金額、つまり返ってこなくてもよい額を「これだけしか貸せない」と言って貸します。

同時にいつ頃までに返してくれるかも聞きます。

 そして約束が守れなかったら、そのレベルの人間ということになりますので、そこから先は御自分で判断できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひとつの意見として参考にします。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/08 00:10

絶対に貸さない。


どうしても必要ならあげる。

でも一番最初に出ることばは、「親に借りたら?」と言います。

貸してといわれたら一気に熱が冷めて多分別れるようになると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ひとつの意見として参考にします。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/08 00:09

20の男ですが、絶対かさないです。



とりあえず、理由を聞いて納得できたら「これで何とかしろ」といってとりあえず10万あげる。
騙されていようが、関係無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

騙されていようが関係ない・・・
そうですよね。

ひとつの意見として参考にします。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/07 23:32

理由の如何を問わず1円も貸しませんというのはケチだと思う。


でも理由や付き合いの年数によってじゃないですか?
ただ30万という金額はどうなんでしょうね?
諸事情によるけど、そのくらいの金額は普通は血縁でしょうねえ。
30万が高額に思えるなら貸さないほうがいいと思うよ。
あげてもいい、かえってもなくてもいい気持ちで渡さないとね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
年数は4年程度。no1さんに書いたとおりなのです。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2006/07/08 00:09

好きだから何とかしてげたい、助けたいって気持ち・・すごく分かります。


あげる覚悟で貸しても実際に返ってこなければ
後々付き合っていく上で利害関係が絡むとわだかまりは残りますし、
何かにつけて揉める原因になります。
30万があなたにとって大金ならなおさら引きずると思います。
私も以前、恋人に貸した事ありますけど、
もう二度とあんな辛い思いはしたくないです。
借りる側も貸す側からのプレッシャーを感じて、お互い信用できなくなる事もあります。
どうしても必要なお金なら、一緒に用立てる方法を考えてあげましょう。
彼女の身内の方に借りれたらそれが一番良いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お金の貸し借りってやっぱり揉め事の原因になりますよね。
貴重な経験者からのアドバイスありがとうございます。
大変感謝しております。
身内から借りれるならそれにこしたことはないのですが・・・。
彼女の家庭環境に問題があり、親から借りるってことはできない状態なのです。

お礼日時:2006/07/07 23:58

その人と貴方の親密度、信頼度の具合が大きく影響するのでは?



ここで言っているのは、男女としてではありません。
人間同士としてです。
貴方がどうしても、<不安>に思うのなら、その感を頼りにきっちりと
断るべきです。
<金の切れ目が縁の切れ目>とよく言うでしょう?
でも、貸す気があるのなら誓約書を書かせることです。
これは文房具屋さんで買って、郵便局で<登録>出来ますよ。
私は、悩むのなら辞めておくべきだと思います。
私も、頻繁に貸したりしますが<小額>ですね。30万円近くなると、相手も返せなくなったときに<苦痛>でしょうし、貸すのなら3分の1くらい貸してあげるのはどうですか?
でも、誓約書は<お忘れずに>。
P.S 何故、誓約書を書かせる? と仮に聞いてきたら、疑っているとは言わず、<前に、騙されたから怖いの!!>と怯えてる姿を見せましょう。 そうでないと、貴方が<悪者>になってしまう可能性が、
大ですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悩むなら辞めるべき。
まさにそうですね・・・。
でもどうしてもその人の事がすきなのです。
馬鹿といわれても仕方のないことなのですが・・・。
誓約書を書かせるというのもひとつの案ですよね。
ご忠告ありがとうございます。
大変感謝しております。

お礼日時:2006/07/07 23:53

貸したらあとで必ずトラブルになります。


貸した、借りてないということでうやむやになります。
別れなくても、それまでの純粋な恋愛ではなくなります。
お金が絡むことで、上下関係ができてしまうのです。
だから、かしちゃだめーーーー!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ずばりそうですよね。
貸すっていう行為は、、上下関係が自然とでてしまうのですよね。
相手もそう感じてしまいますよね・・・・。
ひとつの意見として参考にします。
貴重なご意見ありがとうございます。

お礼日時:2006/07/07 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A